
息子、退院しました
嬉しい!

環境に慣れないのかずっと起きてグズります!!
というかベビー布団に置くとグズる…
病院のコットは傾斜があったから?真っ直ぐだと嫌なのかな

そして、
暖かいと思っていた我が家が赤ちゃんにとっては寒いと判明…
22℃で手足が冷たく、青~くなったので26℃設定でエアコンガンガン、加湿器フル稼働

それでも湿度が低いので洗濯物を急遽部屋干しに。
沐浴後は大泣き、真っ青に

温めて落ち着かせると戻りましたが、念のため病院に電話したら、先生から折り返しますとのこと。
40分後…
皮膚が薄いから血管が透けやすいんですよー、血管〇〇チアノーゼ(聞き取れなかった)っていうんです。
何も無くて真っ青だと心配ですが、大泣きとか明確な理由があれば大丈夫です。
とのこと。
調べるとダウン症の子は皮膚が薄いのも特徴みたい?

しかし折り返しで40分も待たされるとは!
すぐ病院!のレベルだったらどうすればいいの…
救急車でいいのかな…
先日も他の面会者がいる中、
染色体の検査結果を~!と大声で言われるし、だんだんと嫌な気持ちが積もる…

夜中は3時半に一度泣くくらいで、おりこうさんでした

楽しい毎日になるといいな
