
息子は昨日からチューブが全て取れました。
授乳すると無我夢中で飲むのですが、空気を飲んでしまうみたいでなかなか上手くいかない

どの体勢が一番いいんだろう…
両親に話した後、すっきりはしましたが私の心は滅茶苦茶。
毎日泣きながらの検索が続きます。
とにかく目の前のことから逃げたい時は
ダウン症 養子に出す
ダウン症 施設

少し前向きな時は
ダウン症 大人 ブログ
ダウン症 療育
などなど…
一番辛かったのは、息子がNICUからGCUに移動になった時。
その日は夫も一緒に面会に行った日でした。
NICUに行くと、
看護師さん
あ、Leeさんこんにちは!息子さんGCUに昇格しました~

私
わあ!ついに!嬉しいですー!!
GCUに行くと、こんな言い方は良くないと思いますが
ほんの少し小さめで生まれただけの子や、黄疸が出ただけの子に混じって息子がいました。
嬉しくて、息子に話しかけたり抱っこをしているとある夫婦にジロジロ見られました。
それはもう
うわぁ…
と言わんばかりの目で。
GCUって経過観察がメインだし、ここにいるってことは重篤な症状もないからお母さんにも余裕があるんですよね。
NICUはすっごく小さく生まれたり、疾患があったりする子ばかりだったので、他人なんて誰も気にしない。
初めて他人から向けられた目に、私の心は一瞬で折れました。
そしてこの日、息子は寝てばかりで授乳もうまくいかず。
授乳室で必死に授乳しようとする私と、楽しく赤ちゃんに話しかけながら授乳している普通のお母さん。
私は夫に話しかけられても呆然として何も答えられなくなってしまいました。
家に帰ってから、号泣。
どうして何も悪いことしてないのにこんな目にあうの
なんであんな目で見られるの
もうやだ、2人でやり直したいよ
他の子は皆おっぱい飲めてるのに、ダウン症だからうまくいかない
もう嫌、嫌
なんで流れなかったの…
泣き続ける私と静かに肩を抱いてくれる夫。
寝る前に夫は静かに涙を流していて、
私は自分はともかく、どうして神様はこんないい人にまで辛い思いをさせるんだろうと思いました。
私はこの時、ダウン症だけど特別養子縁組で可愛がられているみぃちゃんの生みの親が羨ましくて仕方なかった。
私だって養子にしてしまいたい
でもどんな人に当たるか分からないし、ダウン症と言えど我が子が虐げられて育つのは耐えられない
こんないい人に育ててもらえて、羨ましい
ダウン症を生んだのに、安心して人生をやり直せるこの人が羨ましい
正直、今でもまだ思います。
可愛い寝顔の息子が成長するの、怖い。
でも、息子と夫のことが大好きだから頑張る。