今日の立ち読み、少年チャンピオンの話お疲れ様でした 羽恋らいおん(3): 少年チャンピオン・コミックス/秋田書店 弱虫ペダル:まぁ、奥の手だわね 木曜日のフルット:こども可愛い 錻力のアーチスト:何か背景で殴られた感じだったけど、ボールはキャッチ ハリガネサービス:洞察力、すごくない? 鮫島、最後の十五日:全員返り討ちだな… 刃牙道:乱入と言うか、邪魔というか… 少年ラケット:いろもの集団か
千年戦争アイギスRの話・692周年おめでとうございます あれですね キャラを書くイラストレーターが豪華になってますね 私も知ってる方がちらほら それだけ有名になってるって事でしょうか さてさてイベント ゴールドラッシュ系のイベントだったんで、まぁ結晶を頂いて早々に撤退です ま、これは人それぞれだったんではないでしょうか で、虹水晶の件 いやぁ、1000個集めるのは、無課金には厳しそうですね まぁ、課金してる方のご褒美的な感じですかね うん、今回も中々良かったと思います あ、ついでに1回も戦いに出したこと無い白金のボウライダーを、覚醒させちゃいました 何となくの気分です その内、活躍してくれればいいです 活躍できる場があると思うんですけどね…
常住戦陣!!ムシブギョーの話劣勢からの主人公 常住戦陣!!ムシブギョー 21 (少年サンデーコミックス)/小学館 【感想】 いろいろ大変そうですが、とりあえず主人公は能力を引き出せないままですが、主人公の父親ががんばってます がんばってください あまり戦況はよくないですけど…
GIANT KILLINGの話たぬきが勝敗を左右するんですよ GIANT KILLING(37) (モーニング KC)/講談社 【感想】 前巻から薄々感じていたんですが、日本代表のマスコットキャラ、タヌキじゃね? とか、思ってたんですが、大々的にタヌキでしたね これは、応援せざるを得ませんな で、内容なんてあまり頭に入ってきませんが、まぁ、何とかかんとかサッカーやってそうです そういえば、初版限定の巻末のステッカー?に、その内代表のタヌキが来るだろうなぁ とか、思ってます
今日の立ち読み、少年チャンピオンの話販売当日に読んでるけどな… 錻力のアーチスト 5 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店 弱虫ペダル:回想が早い気がするが…どうだ? 木曜日のフルット:ハードボイルド可愛い 錻力のアーチスト:4番には打たれたか。で、ここを敬遠じゃ…ダメだろうな ハリガネサービス:体力というか視力と言うか、それが限界で負けるパターンか 鮫島、最後の十五日:逃げたか… 刃牙道:字から武道に… 少年ラケット:ストーカーの方がいいよね。あだ名
千年戦争アイギスRの話・68悪くないけど… ドロップ系の白金ソルジャーでした 効率よく揃えたんですが、珍しくコスト下限は行きませんでした 使うかどうか迷うところですね 金ソルジャー2人いますし… で、とうとうアイギスも2周年ですか すばらしい事です
ダイヤのA act2の話センバツにて ダイヤのA act2(1) (講談社コミックス)/講談社 【感想】 センバツ行って負けました って感じ ま、こっからですかね 一応のラスボスの雰囲気出てるキャラも出てきました それよりも打線が… 強力打線が売りなのに… このまま投手におんぶに抱っこになっちゃうのか…
愛気―Sの話主力揃い踏み 愛気―S 5巻 (コミック(ヤングキングコミックス))/少年画報社 【感想】 今回もエロなし… まぁ、今回もいろいろ戦ってます 主人公以外が… 戦ってるだけで、この後どーなるんですかね
今日の立ち読み、少年チャンピオンの話今年も相撲マンガが熱いな 鮫島、最後の十五日 4 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店 弱虫ペダル:うん、悪くないぞ。ちょっとずつ良い感じになってきた 木曜日のフルット:包丁可愛い 錻力のアーチスト:ソロ? ハリガネサービス:ハイキュー!のシンクロ攻撃? 鮫島、最後の十五日:使い込みだね。これは。限度ってものがあるんだろうて 刃牙道:この武蔵さんは強いんだけど、結構、攻撃食らうよね。絶対的ではない 少年ラケット:うん、卓球だ