高校生編突入
絶対可憐チルドレン 40 (少年サンデーコミックス)/小学館
【各話への一言】
1st sence.
目がヤバイ
2nd sence.
デコイとかどうやって見分けてるの?
3rd sence.
今時の若い奴にしては、なかなか骨がある
4th sence.
大人気ない、あぁ大人気ない
5th sence.
成長過程だからか?時間制限
6th sence.
計算ずくさ
7th sence.
太りそうだな。超能力ダイエットか?
8th sence.
おっぱいは大事だよな
9th sence.
総大将来た
10th sence.
そこだけすごく敏感に反応するね、ロリ…
【総括】
あぁ、発売日に買ったけど、なかなか感想書けなかったな

で、新章で新キャラ出ました

同級生でノーマル

指揮官候補生らしいです

給料良さそうですし、この世界の仕事の云々は不明ですが、就職決まって何よりです

新キャラ来ても、だいたいいつものノリです

いつものノリで、あと3,4年って所でしょうか

このままのノリで行って欲しいです

VS優勝候補
おおきく振りかぶって(24) (アフタヌーンKC)/講談社
【各話への一言】
第45回
ぐるんって回るの、ボールに威力がありそうだけど、守備面でマイナスな気がする
3点取られても余裕ね
ってか、主力温存してたか
【総括】
今回は丸々強豪校との話
こちらの強みは、相手にさほど情報がない事のみ
打線を変えてどうなるかが、今後の楽しみでしょうか
コンスタントに単行本が出ると、やっぱりありがたいですね
計算通り!
最後は?ストレート!! 17 (少年サンデーコミックス)/小学館
【各話への一言】
第158話
高レベルキャッチャーだったか
第159話
それよりも、この鉄砲肩に驚く
第160話
意外に選手が揃ってる
第161話
合い始めたか
第162話
発言自体はダメパターンな時のセリフだけどね
第163話
読み勝ち
第164話
で、4番
第165話
ズケズケ言うキャッチャーだね
第166話
眼が…
第167話
振り遅れた!
【総括】
同点に追いつきましたね
完璧な読み勝ちで
なかなか良い筋道を立てての同点劇だったと思います

まぁ、ただ、相手が覚醒してしまいましたけど

ピンチだかチャンスだか分かりませんが、味方チームの4番は打つ気満々なのが良いですよね

さて、どうなるかな

相手の鼻を明かすのは最終打席かしら?

前回の続きですね

難しかった

全☆3は無理でしたが、スキルレベル10、コスト下限は手に入れられました

で、今回入手できるキャラをお試しで使えました

魔術師でしたが、爆発系呪文じゃなくて、単体系でした

それがちょっと残念

それだと役割が陰陽師と被ってしまって…使うかなぁ

って、所です

あ、そういえばまた1人覚醒しました

忍者さんです

コストがさらに減って、通常攻撃も即死する場合があると

強そうですね

さらに、で

以前手に入れた高経験値キャラを合成しました

見事、デスピアさんがレベルMAX

スキル込みで見事な攻撃力です


で、クリスマスイベントとか、新年イベントとかあるのかな?次は


チャンピオンの戦いを見事にスルー
刃牙道 3 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
弱虫ペダル:意外な所でレースが。チームのプラスorマイナスの重要な勝負だな
木曜日のフルット:サンタ可愛い
錻力のアーチスト:ボケすぎる
ハリガネサービス:主人公のせいで、また負けたか
行徳の漫画家とイトの日記:まぁ、そんなものだ
鮫島、最後の十五日:相手のターン。下から上のコンビとかすごいな。でも、主人公の一撃を喰らって、何かしらの症状が出てしまう気がする

今回はこんな感じ

無課金に嬉しい試練型です

とりあえずすべて☆3は取りました

私の軍、魔術師系が不足してるんで、ボチボチ嬉しいです

死霊がどうなるかが不明ですが、式神使いっぽくなるんだと、うーんってなりそうですが


そういえば、政務官の好感度を100%にしたとき、固まりました

私だけですかね

それならいいんですが

その後、問題なく遊べてるんで


とりあえず後半戦は神級来るでしょうね

どうなるかな。クリアできるかな


また、最下位…
弱虫ペダル(37)(少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
【各話への一言】
RIDE.312
勝者と敗者
RIDE.313
友は何を言うか
RIDE.314
奇襲に応戦
RIDE.315
奇襲は2段構えだったか
RIDE.316
この無意味な選手紹介は必要か?雑魚だろ
RIDE.317
クライマー偏重すぎない?
RIDE.318
辛い坂道
RIDE.319
OBの方々
RIDE.320
宣戦布告だね
【総括】
スプリント、獲れませんでした
ここら辺は、あれですね
スプリンターとしての覚悟の日数の差でしょうか
さすがに今日、スプリンターがんばります。って人がいくら才能あろうとも、何年もスプリンターとしてやってきた人に勝てない
って所で、こんな結果だったのではないでしょうか

で、主人公

また、最下位です

もう、良いんじゃないかな

来年もあると思うんですが、これで最後にして欲しいですね

んで、スプリント

主人公不在なので、努力の人、キャプテンが主人公のライバルと対戦します

もう、がんばれしか言えない…

敗戦からの
錻力のアーチスト 6 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
【各話への一言】
VOL.43
ヨダレダラダラと。行儀が悪い
VOL.44
左手一本でフェンス直撃?
VOL.45
敗戦…
VOL.46
作ったのか。愛…
VOL.47
モーホー
VOL.48
夢のチームか
VOL.49
さすがエース
VOL.50
HADAKA
VOL.51
ワキね。悪くないね
【総括】
春の大会は、にゃらあに屈しました
で、夏の大会に向けて、合同練習です
名門相手に、一歩も引かないのは良い感じ
モーホーな3年に、青森の1年
良い感じにキャラは立っていますが、この回限りか
甲子園までいけるのか
って所です
個人的に、野球マンガの最後の砦です
来年も、引っ張っていって欲しいです
最後、太りすぎだろ
ウチコミ!! 5 少年チャンピオン・コミックス/秋田書店
弱虫ペダル:ここで主人公か
木曜日のフルット:サーモン可愛い
ウチコミ!!:お疲れ様でした
錻力のアーチスト:キャッチャー捕れなかったら、負けるぞ?
ハリガネサービス:そりゃ、さすがに対応されるわな
行徳の漫画家とイトの日記:プロだな。いろんな意味で
鮫島、最後の十五日:研鑽に研鑽を重ねたスタイル。でも、この1番で…悔しいよなぁ