今回はこんな感じで
まずは…委任出撃ですかね

まぁ、楽です。私のところのPCだと重いのか何なのか結構時間食うので、これはありがたいシステムですね


で、土日のみの緊急クエ

難しいですね。ですが、うーん、とりあえずブラックアーマー欲しい…

手に入るかな…まだチャンスは残ってるんですけど


で、各曜日クエの神級実装

初見殺し…

パターンがわからないと無理ですね


ってな、感じでした

さて、次は?

良い新作が無いなぁ…
錻力のアーチスト 1 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
弱虫ペダル:あえて見放す
木曜日のフルット:ボクシング可愛い
錻力のアーチスト:ゲスだけど実力はあるか
ハリガネサービス:だけど劣勢は変わらないと思うけど
鮫島、最後の十五日:変われるの?もう無理だと思うよ
刃牙道:縛られ…エロス…

後半です

☆23で、ノルマ達成です

結構、黒精霊が取れて嬉しかったです
で、覚醒

黒ヒーラーを急ピッチで育て上げました

ついでにスキル覚醒も

黒プリンセスです

即死効果がなくなりましたが、格段に強くなりました。射程もね

いやはや、なかなか強い感じになってきましたね

覚醒、覚醒
最後は?ストレート!! 18 (少年サンデーコミックス)/小学館
【各話への一言】
第168話
抱きつかれて赤くなるなんて
第169話
まぁ、子供って事ね
第170話
余裕が無いね、君は
第171話
そう、それが主人公補正
第172話
あっさり…被本塁打
第173話
ファール職人からホームラン職人って事か
第174話
キュウウウウンって…
第175話
顔芸
第176話
リリーフ、成功なるか
第177話
最後はストレートっぽいな
【総括】
ライバルが覚醒したら、主人公も覚醒しちゃって、それでもホームラン打たれるしバテちゃうし、リリーフ登板の投手も満塁まで招いちゃうし…
って感じ

主人公のインフレが止まらない

どこまでいくのかな。多分、この試合中に150km/hでてもおかしくない

その前に満塁のピンチをどうするか。ですね

王座陥落
神様のバレー 7 (芳文社コミックス)/芳文社
【各話への一言】
第55話
シャットアウト
第56話
ホント残念だな、お前は
第57話
新戦術で翻弄か
第58話
神…そりゃないよ…
第59話
ナイスアッパーカット
第60話
これが頭を下げる。というものだ
第61話
これが覚悟。というものだ
第62話
そのうち、西の鉄火面も出てくるのか
第63話
そうでなくっちゃ
第64話
関東大会の敵さんかな
【総括】
負けました…
それすらも手の平の上!
よかったです
敗戦すらも想定通り
上へ上へ上へです
で、後々コーチなり監督なりで出てきそうなのが、主人公の幼馴染2人に、西の名将ですか
ここら辺も、どこで出てくるかが楽しみですな
お疲れ様でした
黒虎 4 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
弱虫ペダル:うーむ、野戦病棟みたいだ。2日目の目標は生き延びることかな
木曜日のフルット:メガネ可愛い
錻力のアーチスト:ゲス枠か
ハリガネサービス:経験の外のバレーか
鮫島、最後の十五日:そんな言葉も届かないと思うよ。そうじゃないとね
刃牙道:動けようが、斬られる

こんな感じです

試練系はいいですよね

ガツガツならず余裕を持って出来ますから

とりあえず☆15個を貰って、メンテ明けを待ちます


今回のキャラ、使えるかな…使えるキャラだといいな


ストイックエゴイスティックピッチャー
錻力のアーチスト 8 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
【各話への一言】
VOL.61
いくらなんでも、捕手がんばれよ
VOL.62
4番とは…哲学ですな
VOL.63
動けるデブ枠ですか?
VOL.64
ここまで点差が開くか
VOL.65
ダイナミズム…
VOL.66
そこは友達言おうよ、ってか友達いるの?
VOL.67
今度は何属性だ?
VOL.68
丸く収まるって事で
VOL.69
愛の炎で5℃も…
【総括】
4番が再考中の主人公のチーム
ただ、主人公は練習試合の相手のピッチャーに手も足も出ず
改めてバッティングを見つめ直す事に…

って感じです

今度のライバルピッチャー、属性、何ですかね

ムービング投げるみたいですけど、特には属性がない

無属性ですか?

強いんですけど、ちょっと物足りないですね

才能と努力
鮫島、最後の十五日 2 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
【各話への一言】
第7話
ちゃんづけだ。仲良くなってる
第8話
環境がまったく違うね
第9話
100キロ近くを指一本…
第10話
ガイにされたか…めずらしい
第11話
こっちも腕一本か
第12話
力比べの真っ向勝負か
第13話
規格外の力も基礎基礎基礎で
第14話
き、決まり手、決まり手教えてくれ
第15話
ここで、因縁がきたか
【総括】
主人公の次なる相手は体格、力といった才能の塊
ただ才能にかまけて努力をしない力士
対して主人公は才能は無いけど、努力に努力を重ねてきました
そんな一戦になりそうです
で、その前に因縁を丁寧に書いてます

まぁ、相手がゲス枠なんで、勝つ事は確定してます

で、その勝ちがどんな勝ちになるか

問題はそこです

あっさり勝ってほしいですね

1巻、決着は次かな?2巻分使って因縁を作っておいて勝つのはあっさり

それはそれで良いと思います

ホームランの共演や
ドカベン ドリームトーナメント編 15 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
弱虫ペダル:同着2位か…影で泣けよ。体格差か…悔しいわな
木曜日のフルット:おねしょ可愛い
錻力のアーチスト:意外にあっさり決着
ハリガネサービス:軟打の使い手か?
鮫島、最後の十五日:これ来週で決着じゃないの?引いて押して電車道パターン
刃牙道:包丁をどうするのかね