お、単行本か
少年ラケット(1): 少年チャンピオン・コミックス/秋田書店
弱虫ペダル:ますますライバルの翼が生える人が落ち目に…
木曜日のフルット:化け物可愛い
錻力のアーチスト:タイムリーとかじゃ、ダメですか?
ハリガネサービス:仲間を信じての攻撃的サーブ。これでどれくらいリードを広げられるか
鮫島、最後の十五日:相撲が好きか、好きじゃないかの差だな
刃牙道:うん、話、長いね
少年ラケット:何となく、今戦ってる相手に肩入れしてしまうよ

時間との戦い

緊急ミッション…風水士…だと…

欲しい

しかも毎日結晶2個もらえる期間だし、余裕は有る…

いや、無い!

このミッションが始まったのが8/27

スタンプカードが更新されるのが8/31までなので、賞味4日

4日で45個の結晶を消費しなければならない!

的なスタンスで挑みました

で、1200個以上の魔神の骨片を手に入れられました

1500個でスキルマ、コスト下限なので、後300個

自然回復だけで300行きそうな気もします

ま、結晶の2個キャンペーンも続いてますし、余裕ですね


あ、そういう展開?そっからジャンプいったのか?
リングにかけろ 全15巻 (コミック文庫)/作者不明
弱虫ペダル:何から何まで去年と一緒やん…
木曜日のフルット:背後霊可愛い
錻力のアーチスト:変化球は逃げなのか?ボールにすべきだった…
ハリガネサービス:究極サーブか…
鮫島、最後の十五日:本当の顔って事か
刃牙道:あ、これは勝つんじゃない。手を離さなければ
少年ラケット:身体が動かないなら頭を動かすか。悪くないよ

育成期間でした

珍しく結構結晶使いました

1日2、3個ぐらいですけど

まぁ、楽しくやらせてもらいました


で、

黒覚醒しました

いずれくるであろう、経験値キャラのためにレベル1のまま取っておこうと思います

今でも十分強いですしね



強豪相手に善戦してるけど…
おおきく振りかぶって(25) (アフタヌーンKC)/講談社
【各話への一言】
第46回
再三のチャンスをフイにしているのは誰のせいか…
相手が強いからか…自分たちが弱いからか、作戦ミスか…
【総括】
良い感じに進んでますが、こっちもミスを犯しまくってます
後1点が遠い…
こうなってくると、相手がジワジワってのが常なんですけどね…

表紙…
刃牙道 7 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
弱虫ペダル:そ、それは禁断やで…
木曜日のフルット:騙し可愛い
錻力のアーチスト:裸のド突きあい。でも、まだにゃらぁが足りない
ハリガネサービス:時間稼ぎか。けっこう稼ぎそうだよね
鮫島、最後の十五日:覚醒しちゃったけど…
刃牙道:姿勢に注目か。てか普通に会えるの?
少年ラケット:弱点あるか?相手側もありそうだけど


センバツ
ダイヤのA(47) (講談社コミックス)/講談社
【各話への一言】
番外編
マネージャーにも歴史有り
エピローグ1
顔、怖いよ。おっぱいあるんだから大丈夫さ
番外編
止まったまま、前へか
エピローグ2
練習の先にあるもの
エピローグ3
進む路…
第412話
卒業とセンバツ1回戦
【総括】
個性的で人気のあった3年との卒業がテーマでしょうか
こっからが正念場でしょう
これからは現在のレギュラー陣の魅力を引き出したり、新1年にどんな個性をもたらすかで、いろいろ変わってくるでしょうから
さて、センバツはどうなるかな

今回は、こんな感じ

ウホッ、結晶毎日2個もらえるって太っ腹

60個もらえるのは無課金にはでかいですよね


で、緊急ミッション

セーラーかぁ、覚醒した金セーラーいますけど、いまいちなんですよね

活躍具合が

一応コスト下限にはしておきましたけど


何より今回はこれ

わかりますかね、スキル覚醒とレベルMAXにさせました

陰陽士を

この前もらった経験値の精霊をつぎ込みましたよ

いやはやこのためにレベル1のままにしときましたらからね

よかったよかった

能力もこの上ないですしね




雑種の三味線
ましろのおと(14) (講談社コミックス月刊マガジン)/講談社
【各話への一言】
Track52
レイプ目やぁ、これがレイプ目なんやぁ…
Track53
プリンプリンのお尻…
Track54
ネグレクト?
Track55
壊れても美しい音…
【総括】
言うなれば最近の流行のマンガでは血統が重視されてる
って良く聞きます
このマンガでも主人公も、主人公の同い年のライバルも良血統です
では、三味線の現チャンピオンは…
言うなれば雑種です
雑種が紆余曲折あって、メキメキ力を付けてきました
しかし良血統の主人公が現れました
で…壊れていく…
様を楽しめば良いんですかね?
そういった類の話ではないと思いますが、現チャンピオンに何となく感情移入してしまうのは、しょうがないですよね
そんな感じでした

涙、涙の…
ツマヌダ格闘街  18巻 (ヤングキングコミックス)/少年画報社
【各話への一言】
Fight104
敗因は欲か…難しい
Fight105
立ち技VS寝技か…女子で…フフフ…
Fight106
手の形…オープンフィンガーだから出来る技か
Fight107
圧勝だね。弟弟子の5割ほど強そうだ
Fight108
雨降って…って奴か
Fight109
変則タッグって所か
【総括】
まぁ、女子が戦ったり、この前のライバルが負けたりしてますけど、まぁヒロインの涙に尽きるんじゃないですかね
今回は
ベタですけどね
いや、王道なのかな
こういうのは
変則タッグとかどうでもよく…なくはないですけど、人数的に、これ負けたら試合負け?
1勝1敗で来てて、タッグだから…まけると1勝3敗になるのかな?