イベントも一段落つきました。

冷静になってみると、かくれんぼイベントは今回で最後かなぁ。とか思う。

言うなれば隠れる場所がそうそう無いって事。

隠れる場所を広くしたり、セントメテオとか内にも範囲広げるって事も考えられるけどそれだと収集つかないし、ホントは本番って事で課金アイテムを賞品にしたイベントにしたかったけど、かくれんぼだとちょっと厳しいかもね。

だからと言ってこれから新しくイベントを画策するとなると、ちょい時間が必要。

エピソード1次第になるけど、次回のイベントは時間を置くかもね。


で、イベント終わって参加者も帰路に着いた頃…

封魔舞踏団のメンバーはコソコソとセント平原へ。

とあるメンバーより三角打ちの講義。射系のみの技で、フラン系の足が遅く広い場所のみ使える使い勝手は悪いが射系ソロ狩りに使える方法。詳細は…

●射○射が元いた場所、 ■敵、□敵が元いた場所とする


①               ■

            右上矢印遠距離攻撃 

          ●             


②            □ 

          左下矢印  敵は撃った所に近寄ってくるため、逃げる  

        ○■     右矢印   ●


③        ■    左矢印    ●遠距離攻撃


④               ●

                    左上矢印  射は撃ち逃げ

          □    右矢印     ■○

               敵は撃った所に近寄る


⑤              ●

                  右下矢印遠距離攻撃

                     ■


⑥~それを繰り返す…

詳細分かりました?

撃ち逃げの一種ですが、確かに有効かもと納得できますが、いかんせん使える場所が…

亡骸教会とかは敵多いし狭いしちょい厳しい。

使えそうな場所はエアード平原破壊怪人フランに対して出きるかも…ディープラボ機械怪人ブルカンがいる手前の小部屋で…出きるかなぁ?って感じです。


射系の1人としては効率は良くないと言う感想ですが、こういう楽しみ方、狩り方を試し考え披露するって事は歓迎です。

あと…まぁ、他にもいろいろ披露して貰いましたが、とりあえずギルドメンバー内だけのの秘密にしておきます。


これにてギルド内イベント2回目は終了です。