世間的に2月は売り上げが落ちる的な事を言われるこのご時世。
BSのエピソード1延長というあおりを受ける形かどうか分かりませんが、やっぱりちょっとトーンダウン気味って感じを受けます。
1月にやったギルドイベントなど、運営が2月もやるかどうかも分からず、ただただメタルデュラハンを狩り続けるのもそりゃあ飽きるってもんです。
そんな時に、公式BBSにて個人的にイベントを主催する人がいるじゃないですか。
これだ!と、思いましたね。
私個人ではなく、ギルド全体で企画、運営すればマンネリも多少は解消するはずです。
って、事でイベントを企画しようと思います。
昨日のうちに、ちょっとギルドメンバーに相談したんですが、いくつか案が出てきましたね。
①ギルド対抗・ドロップアイテム早収集競争
ルール―ギルドA5人、審判員1人の6人PT
ギルドB5人、審判員1人の6人PTにて指定されたドロップアイテムをいち早く収集し、
ゴールに帰ってくるゲーム
問題点―レベル差がある場合の対処方法をいかにするか
②ドックレース
ルール―九尾の狐に変身してもらった選手2人以上に、指定のコースを走ってもらい誰が速いかを賭ける
問題点―賭金管理をちゃんと出来るか否か
③ギルド対抗駅伝
ルール―指定区間をタスキ(指定アイテム)を繋ぎ区間毎の審判にトレードして、
その審判が次選手にタスキ(別アイテム)をトレードし次区間、それを何回か繰り返しゴールを目指す
問題点―選手審判員間のトレードの速さで、タイム差が生じる
※①③の共通の問題点 :賞品を何にするか
※①②③の共通の問題点:この企画でホントに盛り上がれるか…
一応、現在3つですね。
何か良い案があればコメントください。
あと、問題点とかも教えてくれると助かります。
まぁ、何にせよ企画倒れにならないようにしていきますわ。