現在、ギルド封魔舞踏団にて、ギルドバッチを設定してますが、おためしキャンペーン中&ギルドバッチをとりあえず試してみたかったという、私の独断で設定してますが、仮決めの為、ちょくちょく変わる予定です。

あしからず…


話は変わりますが、BSのレベル上げ用お手軽敵と言えばメタルデュラハンが代名詞な感じですよね。

で、デュラハンがいるのが、神隠し洞BF4のここ。

赤く囲った所に5、6匹沸くのでここで狩るのがスタンダードぽいです。

で、先客いた場合、サーバを変えて狩るわけですが、みんな考えてる事はいっしょなので、全サーバ使われてる時もあるわけです。

で、青く囲った所、ここもデュラハンは繁殖してます。

が、大抵ここはスルーされます。何故か。

私は、ここで狩っても良いと思うのですが、大抵赤の所に移動しますね。

まぁ、さておき。赤の部屋が全サーバ先客がいる場合、青の所で狩ろう。何て話になります。


ここの場合、よく見ると分かるのですが小部屋2つあります。それぞれに3、4匹、通路に2匹潜んでるので、この2部屋を移動して狩るわけです。

ですが、赤部屋のように中々自分たちが狩ってるって分かり辛い所でもあります。


PTで狩ってたら、いつの間にか小部屋を占領されてたって事ありませんか?

中々、片方の小部屋で狩って戻ってみたら占領されていたなんて事…

けっこうグレーゾーンな所ありますよね。

高レベルの人たちは暗黙の了解のようにサーバを変えてもらえますが、初めて来た人とかになると分からない人がいるみたいでね。

教えるのが良心か、波風立てずサーバ移動がベターなのか、どうなんでしょうかねぇ。


鋼線成功率

 昨日 1/2   50%

 合計 41/53 74%