君主の時もやりましたが、ファンタテニスを発展させる為にいろいろな問題点、改善点を考えてみました。

ただ、考えるだけで何か実行に移す事とかはないんですけどねぇ。


①ネットカフェで使える様にしよう

  やっぱね、地道にいきましょうよ。あんまり詳しくないですが、ファンタテニスってネットカフェに置かれてないですよね?

  ちょっとした時間で出来るのがファンテニスの利点ですから、ネットカフェで使える様になると結構良い感じだと思いますよ。

  ネックは運営が3つある事かな。どこの運営がどこのネットカフェを使うか…別の運営でアカウント取得したら、ある店では使えない。みたいな問題が、私ですら予想できるし。

  逆に言えば3つある事を最大限に利用して全国津々浦々のネットカフェに置ければ最高です。

  まぁ、夢物語ですけどね。


②運営が3つある

  何でこれ3つあるんでしょうかね?私も当初から疑問でした。

  ファンタテニス運営費を3つの会社が折半してるとか?

  とりあえず1つに絞りましょうよ。あるいはエンブレムの隣にどこの運営がわかる。みたいにして、3つある事を利用して運営対抗戦とかね。

  まぁ、夢物語ですけどね。


③何かいろいろメール頂戴

  いろいろネトゲをしてる訳ではないので疎いのですが、ゲームポットは更新情報、最新情報などを事前にメールで教えてくれます。

  これ地味ですけど、結構効果的だと思いますよ。

  アップデートの時に、どんな事があるんだろう?みたいに期待を持たせるのも良いのですが、どんな事があるかを事前に教えてくれる方が私は嬉しいです。

  それにHPがアップデート以外の情報がないのは寂しすぎるよ。ギリギリ私が使ってる運営は乱打版があるので、多少はまぎれますけど、でもやっぱりもっと活発化させようよ。


バトルモードを改良

  いうなれば、ファンタテニスの要ですよね。バトルモードって。私はそんなやってないですけど。

  ここら辺は、多分、考えてると思いますけどね。

  私の個人的な意見とすれば、レベル差を埋める設定があっても良いと思うのよね。

  レベル差が大きいほど、魔法発動時間に時間がかかったり、被ダメージが多かったり。

こんな感じかなぁ?

発展するように影ながら祈ってます。