木曜なんでアップデートの日なんですが、コスチュームもいいけど新キャラとか他のモードをそろそろ増やしてほしいなぁ。
前置きはさておき、本日はスライスを学びたいと思います。
「↓」+「S」でゆっくりとした軌道で手前に落とします。
これ…スライスというよりはドロップだと思いますけどね。ホントのテニスのスライスとは別物と考えてください。
用いるときも、手前に落とす感じで。
返すタイミングが微妙で、よくミスると思います。追いついたと思っても、MISSになってダメだったりね。
後陣の天敵なんですけど、慣れてきてベースラインより内側にいれば、逆を突かれたり、よほど良いコースに落とされない限り拾えるとは思います。
相手がベースラインより下がっていたら積極的に狙っていいですね。
でも、相手が中陣ぐらいの位置にいた場合、打球が遅い分、前進を許してすごい鋭角の返球が返ってくる時があります。注意。
余談ですが、やっぱり思いつくと思うんですよ。
スライス&ロブ。
スライスで前進させといて、ロブで奥に落とす。
正直、めったに出来ないですねぇ。スライスを処理したら、大抵後ろに下がりますからね。
スマッシュの餌食…
スライス&ロブを極めるのも、楽しみの1つかもね。
で、話を戻しますが、スライスは決めるというよりは緩急のために使うのがベストかな。
ラリーが続いた時に使ったり、流れを変えたい時にね。
ちょっと前までは、相手のサーブをスライスで返せたんですけど、最近は出来なくなってきたので用途が減ってるかもしれません。
以上、終わり!
※この文章は私のノートパソコンでやっているファンタテニスの経験を元に作成したので、間違いなど多々あるかもしれませんが、それによってのクレームは受け付けません。
※しかし、間違いや改善点を指摘して頂けるなら、改編いたします。