軍隊日記7月5日 | イ・テガンオフィシャルブログ

イ・テガンオフィシャルブログ

イ・テガンオフィシャルブログ「イ・テガンオフィシャルブログ」

アンニョンハセヨ。

気づけば今年も半分を過ぎて七月になりました。

残り五ヶ月。
これからの時間は巻き戻しボタンを押したように遅く感じると言われます。

二等兵、一等兵は
部隊で下っ端で先任や幹部についていく事がいっぱいいっぱいだしやる事も多く時間がわりと早く過ぎてくように感じます。

上等兵末、兵長になる今頃は
面倒くさい作業や難しい事は後任に任せて要領よく動くので体が楽になるし、機嫌伺う先任もいないので精神的にも楽になります。
だから時間は亀のようにゆっくりと行きます。

アインシュタインの一般相対性理論をバッチリと感じれる所です。

僕は来月兵長になります。

時間はまぁまぁー笑


さて、

昨日は月がとてもいい色で丸くて窓際に立っていつまでも眺めていたい気分でした。

みなさんも同じ月を眺めていたんでしょうかー

離れていても繋がっているこの矛盾。

矛盾、矛盾。

思えば世の中は矛盾だらけで

例えば

いつも側にいるのに誰もいないような矛盾な孤独感

全ても手に入れたと思う時実はなにひとつ持ってないと気付く矛盾の虚無感

目標を達成したのにそれからまた始まる新たな目標で結局終わりかあって終わりがない欲望の矛盾


ちょっと考えてもこんな矛盾だらけだけど
コインの両面のように存在する矛盾な事はどっちを取るかの考え方の問題でしょうね。


この前、
友人が自分のブログについて一言言いました。

テガンのブログー
いろいろ思わされるしいいけどやっぱり内容がちょっと難しくて重くない?笑


ハハハ(苦笑い)
確かにそうかも知れない。

でもこの環境にいるからこそ想う事でいつもと変わらず外で仕事していたら
こんな内容は書いてないと思う。
今しかできない事かも知らないし、
今の自分を正直に表すにはやっぱりそうにしか書けない。

面白い出来事とか考えてみでも
いつも訓練訓練訓練だもんー笑

そういえば

韓国で男が飲み席で言っちゃいけない話しベスト3があります。

三位。軍隊の話
二位。サッカーの話
一位。軍隊でサッカーした話。

これを言い出した瞬間、女の子はみんな去って行く。笑

皆さんが去って行くのが怖くて軍隊での出来事を言わない訳ではなく
まだ現役中で言える範囲もあるし,
細々言うには日本にはない文化で説明がややこしくなる。


やっぱり
書きたい事を書く。
それとみなさんが気になってる事も察知して書く。

それが俺のブログ。

これからも当分続くであろう重い感じの『軍隊日記』ですが

宜しくお願いします。笑

ではでは。。