【前半】
みなさん、お久しぶりです。
お元気ですか??
3月18日入隊後、
6週間の前半期訓練を終えて国と国民と家族を守る軍人として、生まれ変わっています。
今日は何時間かの両親の面会時間をいただき、こうやってブログ更新しています。
この後、面会を終えて何週間かの後半期訓練に行きます。
この後半期訓練を通じてもっと頼もしい男になって、
それぞれの部隊に配属される事になります。
まず、
この6週間の訓練は新しい世界と新しい経験の連続でした。
完璧にたてられたスケジュールの元、
規則正しい生活と一秒の隙間も与えられない統制された訓練の中、
朝から晩まで、
走って、
転んで、
叫んで、
鍛えての毎日でした。
入隊前、社会で「普通の生活」の中、「自由」と「自律」を満喫しながら過ごしてきたからこそ、
入隊後、統制された生活で「命令」と「服従」の上下垂直関係の枠に従えるのはとても難しかったです。
でも、
人間は慣れの動物…
時間が過ぎるによって、
我々は「普通の男」から「軍人の男」として生まれ変わり始めました。
男は試練と苦痛の中で強くなれること、、
改めて感じながら6週間の訓練を耐えて終える事になりました。
そして、
今回の入隊期数で僕はもちろん一番歳が上で、9~10の年下の戦友と一緒に訓練を受けてきました。
軍人になった以上、
社会の地位、歳の、経験などは関係なく戦友として同じ立場で過ごしてきたし、
体力的にも全ての面で負けないように努力して来たんです。
その結果、、、
後半へ。