
テガンライブvo.3
『軌跡』
去年6月のvo. 2以来、約一年ぶりに立ち上げたライブ。
一年間、急激に仕事が増えたし、いろんなジャンルのお仕事をさせていただきました。
その一年間の集大成を込めて作りたかった今回のライブ。
いろんな事情により長引いたりして結局、三週間っていう短い期間でバタバタ準備したライブ。
そのぶん告知もちゃんとできずブログだけの告知になってしまい、ライブ自体を知らなかった方々も沢山いらっしゃったのも事実。
申し訳ございません。
次回は前もってしますから!
さー
テガンライブ『軌跡』
今回も僕らしい演出で、いろんな挑戦もしましたが、
まず、
今回は司会なしで、
VTRで間を埋めつつ進行して行くっていう土台の上、
バント、ゲストによる見所を作って行く感じでした。
前回『七変化』はかなりバラエティーなコーナーが濃厚だったのですが、
今回の中身はバラエティー的な要素はなくして、音楽、ダンスだけのライブにしました。
その代わり、VTRは面白く、感動ありのものを作ってギャプを求めました。
ライブは皆さんが見て楽しむものなんです。
ずっと同じテンションの、同じカテゴリーのものなら飽きてしまうー
初めから終わりまで、皆さんの目を耳を奪える喜怒哀楽があるライブにしたい。
その上、ちゃんと音楽性は伝えたい。
この考えが主なポイントで、構成的にかなり悩んでました。
自分が持ってるもの、見せれるものにポイントを合わせて構成を作る。
あと、
バランスの問題。
三人のゲスト、
バックバント、
ちょっと間違ったら統一せず、バラバラなライブになってしまう恐れもあるからそのバランスを考える。
この構成の部分が今回のライブで一番難しかったところだと思います。
何だかんだ、
完成した骨にお肉をつけて行くのが稽古。
かずみちゃん、
チャノ兄とは、
ぶっちゃけ本番的なものだったので心配もありましたが、
優秀なかずみ先生のおかげで、
ずっと一緒に住んで来た兄弟のチャノ兄だったから、
コラボレーションが上手く出来ました。
テユ兄は一番一緒にいるから言わなくてもわかるはず(笑)
初めて組んだバントとの共演もホントに気持ちよく歌えたのです。
テガンとバンド、
テガンソロ、
テガンとかずみダンス、
テガンとチャノ兄、
テガンとテユ兄とチャノ兄。
クロサワ映画2、
Besk't、
無限男子、
色々お見せしましたが、
反省点も山ほどありました。
その反省点を次回のライブでは直してお見せします!!
ライブに協力して下さった周りの方々が居たから、
応援してくれた皆さんが居たから、
無事に終わる事ができました。
またも今回のライブで沢山迷惑かけたりしまいましたが、そのぶん、今よりもっと成長していきます。
またテガンライブvo.4でお会いしましょう!
追伸)
写メはリハーサルの時撮ったもの。