
今年はー
今年もー
相変わらずー
来ました。
年に一回訪れてくるやつ。
稽古中、身体の異変をジミジミ感じたのでまさかと思いましたが、やっぱりでした。
稽古がおわって緊張感がほどかれた瞬間、フラフラして倒れそうな…。
さっそく帰ったら吐き気と高熱、全身に痛みがー
そう、
年中風邪とか貧血とかも知らず元気な僕ですが、
年に一回だけ、一日だけかなり痛む日があるって以前書いたの覚えてますか?
あのやつが昨日来たわけ。
本番じゃなくて良かったっていう安心感と、朝方まで、高熱と痛みと戦う覚悟を。
毎年くるやつだから、慣れてるにもかかわらず、やっぱ痛いわー(笑)
朝方まですごい汗かきながら、絶えたら、熱がさがり、よくなるんです。
勝ちでございます。
僕は年の一回のこの日が嫌いではないです。
なんか、一年間の身体の中に積もった悪いものや老廃物とか全部出ていって、新鮮な細胞ができたり、今からの一年の為入れ替わる作業のような気がするです。
すごい汗かいて、
熱が下がって、
次の日には身体が凄く軽く感じるからです。
ただ、痛み、その辛さはそうとうなもんですけど。
ってか、
こういう時、家族の顔が浮かぶのはなぜですかね(笑)
家族には言わなかったから、このブログみたら、また心配の電話来るんだろうなー
大丈夫です!
今稽古場に向かってますけど、身体はスッゴク軽いから!!
完全回復です!