★お笑いのコダワリ★ | イ・テガンオフィシャルブログ

イ・テガンオフィシャルブログ

イ・テガンオフィシャルブログ「イ・テガンオフィシャルブログ」


僕、
 
お笑いを認識し始めた時、つまり、小学生頃からずっと、今までギャグのコダワリがあります。
 
それは、聞いたら、面白くない!寒い!!詰まらない!!等の反応になることです…
 
★オジサンギャグ!!!!!★
僕にとっては最高に面白いお笑い!!
 
僕はこのギャグの、才能があると思います…
 
いやいや~
"天才"かも知れん…
 
オジサンギャグがうける為には、
 
1)会話の途中、ギャグの材料になる単語を引き出す能力
 
2)材料になった単語を、ギャグに変える脳の高回転力
 
3)間を探して、ギャグを話し出す瞬発力
 
が必要です。
 
物凄くたいへんな作業です。
 
ギャグをした時、周りの反応は冷たい視線か、無視するかがほとんどなんですが、
 
この反応が、ギャグが成功した証拠なんですから、1人でニヤニヤするのです。
 
そうです!!!!
 
何よりもオジサンギャグに必要なのは、周りの反応に傷付かない強い心です!!
 
万が一、反応が意外に面白いとか爆笑の時は………
 
失敗です!!
 
オジサンギャグが目指す反応は、爆笑ではなく盛り上がった雰囲気を落とす役割、
 
つまり、雰囲気の調整ですから!!
 
盛り上がり過ぎると、一回雰囲気ダウンするのに回復がたいへんです。
 
だから、オジサンギャグで盛り上がり過ぎないように、一瞬落として、また盛り上がる…
 
これを繰り返しながら、面白い会話が良い感じで続くのです。
 
オジサンギャグってなかなか認められないけど…
 
僕は、僕は続けます!!!
 
オジサンギャグを上手くするために、日本語の勉強も一生懸命します!(笑)
 
ちなみに、今日言ったギャグは…
 
エレベーターに乗って、何階ですかって聞かれて、
 
 
"五階です~誤解しないようにご注意してください"
あぁ……………………
 
さ、、む、、い、、
 
よし、成功!!!!!!!!!!