日本食材株式会社
「プレミアム バナナチョコバー ミニオン」
前回同様にミニオンのチョコバージョンですが、
今回は、プレミアムです!
何が違うかって言うと、
しっかりとチョコでコーティングされているってところです。
前回のチョコバーは、表面が雷おこしみたいにボコボコしていましたが、
このプレミアムは、ボコボコ感は無くて、チョコしか見えません。
それだけ使用されているチョコの量が多いって事ですね。
やはり、これもバナナ感があまりなかったです。
株式会社 ロッテ
「バナナ ジェラート フラッペ」
ファミマのフローズンドリンクです。
ファミマのこういうの、初めて飲みました。
アイスボックスからカップを取ってレジに持って行くと、
店員さんがカップのフタとその中の中ブタを取ってくれます。
そのクチが開いたカップを受け取り、カップをモミモミ。
ほぐれたところで、コーヒーを入れるサーバーでミルクを注入。
あとはストロークで混ぜ混ぜします。
という工程を経てやっと飲めます。
なにせ初めてなので、様子が分からん。
まず、店員さんが、おもむろにフタを取るので、
なんで勝手に取っちゃうの?なんて思ってしまい、
揉んで中身をほぐす、と書いてあるけど、どのくらいほぐすのか分からん。
とりあえずカップをモミモミしてみる。
サーバーのミルク注入のボタンが直ぐには分からん。
よく見れば分かりますが、よく見なきゃ分からないからダメ〜。
ストローで混ぜ混ぜですが、ほぐしが足りなかったようで中身が硬い。
ストローはポキポキ曲がる、うまく混ざらん。
なかなか飲めない。
ミルク注入ボタンの下にお湯のボタン発見!
そうか、お湯を入れて溶かすのか!
間違いです。入れなくて良かった〜!
ミルクを入れた後に揉む事数分。
なんか底の方がまだ硬いけど飲んじゃえ。
美味しいっす。
30円くらいでパリパリに固まるチョコソースがあるそうですが、もちろん無しです。
数量限定らしいので、もう一回チャレンジしようかな。