バナナもの Vol.316 | セニョールのブログ

セニョールのブログ

訪問、ありがとうございます。
好きなことを勝手に書いています。

$セニョールのブログ
タリーズコーヒージャパン株式会社
「ショコラとバナナのタルト」

タリーズコーヒーの店先にあったポスターで見つけました。
お夕飯前だったのでテイクアウト。

タルト生地、バナナクリーム、チョコクリーム、生クリームの4層構造。
バナナの味よりチョコの味の方が強いです。
ただ、そんなに甘く無いチョコクリームなので、全体の味のバランスとしては
きっとコーヒーとの相性はバツグンだと思います。
タルトって端っこの方が厚くてちょっと食べにくいですよね。
切ろうと思うと転がっちゃいそうで、攻め方が分かりません。
みんな、どうやって食べてるの?

NYのバーガーキングに行った時のお話。
急いでいてテイクアウトをするつもりだったので、頭の中にはテイクアウトtakeout Takeout,TAKEOUT。
オーダーを済ませ、てーくあうと、と言おうと思った瞬間、店員のごっついねえちゃんが「STAY or GO」
こっちの頭の中には無い単語。
想像出来ていた次に言われる言葉は、TakeoutかEat inだった。
きっとポカンとした顔をしちゃったんでしょう。
もう一回ちょっとゆっくり目で「ステイ オア ゴー?」
意味が分かったと同時に、あきれられてる?と思い、
ドアを2本指で指し、「ごー」(顔は余裕をかましたふりをして半笑い)と言ってやりました。
ねぇちゃんは「おーかい!」
??おーかいって何だ?

OKを英語ではOKAYと書いて、発音は「オーカイ」だって。
知らんかった。
そして、テイクアウトともあまり言わないらしいです。
知らんかった。勉強になった。

話を戻して、
タルト、おいしかったです。

ペタしてね