ガンダム 出来るまで 129 | セニョールのブログ

セニョールのブログ

訪問、ありがとうございます。
好きなことを勝手に書いています。

2011年3月27日

静岡ホビーフェア 最終日です。
今日は、日曜なのにめずらしく休みだったので、
最終日という事もあり、ブラブラと出かけてきました。



会場入ってすぐ右手に、フワフワがあります。
今日は、大行列!
すばらしい!






全身が撮影できる場所は、人気スポットです。
ここも、今日は人越しの写真になります。
そして、お決まりのALSOKもフレームに納まっています。






入場料600円のホビーミュージアム。
人が入って行くところを初めて見ました。
失礼な言い方ですが、ホントなんです。




ステージでは、イベントをやっていました。
ちょうど出演していたのは、ご当地ヒーロー ”スンプレンジャー’
ハードロックにアレンジしたアニメソングを演奏してくれるバンドです。
一回一緒に仕事をさせて頂いたことがあるバンドです。





右の台は、持ち込みのカメラでガンダムをバックに自分を入れて撮ってくれるところです。
今日は、ここも行列。
すばらしい!
いつもは、スタッフが「撮っていきませんか~~!」って呼び込みをしてたのに。







いままで日々アップしていた写真を撮っていた場所です。







正面の足元から見上げる場所です。
左のお父さん、見上げすぎです。







すみっこに居たコスプレーヤー。
シャーとアムロとセイラさん?
このシャーは、ギターを持っています。
何を歌うんだろう?
ガンダムの歌じゃ芸が無いよね。





ラーメン屋さんも大混雑!
ちょうどお昼だったからかも知れないけど、すごい人でした。
すばらしい!
出店していたテナントさん達は、こんな感じが毎日だと思っていたのでは、、、、。
今日だけでも混雑してよかったですね。


食べるところも席が無くて大変です。
イベントは、こうじゃなきゃって感じすね。

開催中、台風が来たり、大きな地震があったり、中国ではニセモノが出現したり、と色々とありましたが、スタッフの皆様、長丁場お疲れ様でした。

ガンダムは、次にどこへ行くのでしょうか?


ペタしてね