天理駅から石上神宮を経て桜井市の大神神社まで

約4時間かけて歩きました。


早朝に出発。

天理駅を出発したのが8時ごろです。


まずは天理駅から石上神宮まで30分。










いろいろな種類の鶏がいます。

東天紅や烏骨鶏などの天然記念物の鶏もいます。

朝は鶏舎から解放されて高らかな鳴き声も響いてますニコニコ


石上神宮のご祭神は布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)です。


また百済から献上されたといわれる七支刀という

剣が社宝とされていることでも有名です。

 

石上神宮から山の辺の道はのどかな村を抜けていきます。

途中にも神社などがありましたが割愛泣き笑い









こちらは景行天皇の陵墓です。

日本武尊のお父さんですね(笑)

私はちょっと日本武尊とはご縁がありまして

この景行天皇の陵墓にもちょっと感慨深いものがありますウインク




元伊勢の桧原神社まで来たら

もうほぼゴールニコニコ


あとひと息です。





やっぱり大神神社は人が多いですね。

この日は朔日参りの日だったので、余計に多かったです。



早朝のまだ日が登りきらない間だったので

日陰は天然クーラーで気持ちよかったですウインク