覗いて下さり、誠にありがとうございます。占い屋リーリエ リリーこと、百合音です。
昨日の記事を読んだ娘がひと言
「なんだか、知らない人が読んだら、暖炉の前で、ロッキングチェアに座って編み物してるおばあちゃん👵みたいに思うんじゃない?」
おお
、なんと素敵なイメージを持ってくれるんだ。そう、私は、白髪を後ろでおだんごにして、ロングワンピースをゆったりと着ている、可愛らしいおばあちゃん👵になりたいんだよ❤
…………。
でも、ꉂ🤣 ʬʬ大笑いしながらゆうなや
イメージギャップ炸裂というヤツなんでしょうね……。
アタマが痛いです🤣
まぁ、先日の「百合音化計画」でも、わり~と、ご年配の方が好みそうな、和の色や風合いが似合うとのことで、これからは、
そんな「おばあちゃんは魔女🧙」的なイメージというのも定着できれば……。と思い、記事を書きました。
題して
「おばあちゃん👵が作った小物」
………。
なんのヒネリもないタイトルの方が、美学があっていいのよ。
タイトル付けるのが苦手ってワケじゃないわ
<( ̄▽ ̄;)> ツヨガリ
ということで、まずは
【TITLE】ペンケース

まんまです。
ペンケース✏です。📸下手なので分かりにくいですが、丸い筒型がなんとも可愛い
お品です。
娘の誕生日🎂に🎁❤️したヤツです(昨日の🐳ポーチとセットで)。
一緒に写っている赤いマスコットは「いせ」くんです。伊勢のお土産で頂いたものなのですが、なんとなく「めでたい」感じなのでオプションでつけました。
これは、学校のお友達にも好評だったようです。編地はシンプルですが、参考にした編み図はなく、編み物ノート📓でサイズをメモしながら作った完全オリジナル
𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕。
学校でも、テストの時以外は、机の上に置けるアイテムなので、気に入ってくれて嬉しかったです🥰
次は
【TITLE】がま口のスマホポシェット

これは私物です。チャームの金星は、娘がなくしたイヤリングの片方をリユース。
コレ、
めちゃくちゃ便利‼️です。
🏠のティッシュを10枚ほど4つ折りにして、中袋(ハガキサイズのジッパー付き整理袋。取り出し口のところだけカットしたもの)に入れればいいだけなので、ポケットティッシュを買わなくても良くなったし。
ファスナー付きなので、取り出し口の裏側には、外出先で服用する薬や、頓服薬、リップクリーム、絆創膏など、簡単な衛生用品を入れておける。
本当にお役立ちアイテムです。これも、テキトーに作ったオリジナル小物の中で、いちばんお気に入りです。
ちなみに、ペンケース以外の糸は、Seriaのソックヤーンです。もちろんファスナーも。
さらに、ファスナーはミシン付けじゃなく、手縫いだから、見栄えはそんなによくないです。
やっぱ、プチプラかい‼️
と、ツッコミを入れた方。
そうです。それでいいじゃないですか❤
こ~ゆ~創意工夫が
コロナ禍で、外出が怖い、引きこもり系心筋梗塞患者の
認知症予防になるんです‼️
そして、ガッタガタでも、ダサくても
既製品より「オンリーワン」のほうが、私は好きなんです❤
もし、お暇でしたら
「どれが好きです」とか「コレなら持ってもいいかな」とか、お好みの一点に感想を下さると嬉しいです🎶
※最後まで読んでくださった皆様へ
予告編
明日は、娘が不在なので、【本日のリーディング】をやろうと企んでます。
定時投稿(6:00)よりも遅れるかもしれませんが、心配しないでね💕︎
