2本目も熱も出ずいたって元気ひらめき電球

帰宅中も体調も良かったので、娘の買い物に付き合い車、夕方からバレーボールにも参加(楽しい事して免疫力UP!)(^^;;

でも、そのせいか頭痛が…ガーン

副作用なのか、頭痛が続いたので、2本目の夕方に小児用座薬アンヒバを使用。
それでも、頭痛は治らなかったんで主治医に鎮痛剤を頼むと

Dr「腎臓に負担がかかるのであまり薬は使いたくないだが…」

私「え~!?この先、鎮痛剤なしですかはてなマーク叫び

Dr「どうしても辛い時だけね。でも、ここの病院はロキソニンのジェネリックで、他の患者さんは効きが悪いって言ってるけど汗
と、ロルフェナミン錠60mgを出してくれました。(ーー;
だから熱出ても小児用の座薬やったんやぁ

そっか、薬は腎臓に負担がかかるんや。なるべく薬の世話にならず、辛さを紛らわす方法を考えなビックリマーク

今のところ1本目の2日間だけ熱が出たのと頭痛だけで、体の辛さや鉄剤も飲んでも吐気もないので、しばらく他の薬の世話にはならなさそうだけど、いつまで続くかわからんし…

どなたか、薬以外の鎮痛止めとか、良い情報ありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m