データ入力のお仕事が始まって

一週間経ちました


なんだかんだで

楽しくやってます


昼休みは用もないのに

ぷらぷら

オフィスレディの昼休みを

満喫中😆





こういう内職的なものも

嫌いじゃないし


16時までだから

おうち時間も楽しめるし


ずっとは無理だけど

たまにはいいかも




おまけに



広い広い関東地域の中で

割り当てられた担当地区が

推しの出身地(ネット情報だけど)!



推しの出身地のお役に立てるのが

嬉しい😊(違ったらウケる)



今月は


家族のサポート受けながら

なんとかやってます


友達からは

米が届いた🌾





父には

「いつでも頼って良いんだよ」

と言われ


前回のスーパーポジティブ記事を

慌ててお蔵入りに変更


素敵な父です👴



若い頃は

一人で生きていく


…つもりだったけど




本当に不思議なのですが

年明けから

いろんなことが

雪解けていき



助け合って

支えられて生きていく

そんな当たり前を

再認識




今まで何処に定住するかも

検討つかなかったけど



いろんな状況も

教会も

お仕事も


大都会中心付近に

整えられて来て




宝物に近づいているような

いないような

いるような



今後が楽しみです





そうそう

テラヤマキャバレー



カーテンコールを観ながら

イースター🐣の映像

が頭を過った





復活を待ち望む

受難節に突入です






 "御使いは女たちに言った。


「あなたがたは、恐れることはありません。

十字架につけられたイエスを

捜しているのは分かっています。


ここにはおられません。

前から言っておられたとおり、

よみがえられたのです。


さあ、納められていた場所を見なさい。

そして、急いで行って弟子たちに伝えなさい。

『イエスは死人の中からよみがえられました。

そして、

あなたがたより先にガリラヤに行かれます。

そこでお会いできます』と。


いいですか、

私は確かにあなたがたに伝えました。」


彼女たちは恐ろしくはあったが大いに喜んで、

急いで墓から立ち去り、

弟子たちに知らせようと走って行った。


すると見よ、

イエスが「おはよう」と言って

彼女たちの前に現れた。


彼女たちは近寄ってその足を抱き、

イエスを拝した。"



マタイの福音書 28章5~9節

聖書 新改訳2017

©2017新日本聖書刊行会