連日の外出とバレンタインチョコ祭りでカラダと胃がヘトヘトだったので、週明けの今日はいろいろとリセット。
まず胃から( ̄* ̄ )
カラダが野菜を欲していたので、お野菜いくらでも食べれちゃうセイロ蒸し

春菊と水菜を、それぞれ1パックずつ、ただ切ってセイロに敷き詰めていく!
春菊は、美容、免疫力、水菜の万能な栄養素、しかもカリウム豊富でむくみに効くんだって。
美味しい上に素晴らしい!
さらに生姜の千切りを散らして、3~4分蒸す。
そして上に豚バラしゃぶしゃぶ肉を敷き詰めて、さらに3~4分蒸す。
↓↓↓
できあがり

この蒸し方も、お料理教室で習いました。
春菊をパクチーに変えて、ナンプラーと醤油とゴマ油を和えたタレにつけても超おいしいです。
セイロは照宝のもので、コチラ
で買いました。今売り切れみたい
たぶん他の物でも大丈夫だろうけど、照宝は私のお料理の先生のオススメです。
横浜の中華街に行くと激安で売ってるらしいです
ヨガも2コマでてきました。
ダルオモなカラダのテンションを上げるために、赤のウェアで
食べ過ぎ、遊び過ぎ、ゴロゴロし過ぎ、仕事の変な疲れが溜まっているときは、運動するまで腰が重いけれど
やっぱり少し動くと逆に疲れがとれて、心身共にスッキリします。
コチラ
、薄手でタンクトップやスポブラの上にも切れるし、春先に可愛い色使いなので最近のお気に入りです
軽量柔らかなリラックスフィットで、着心地も抜群。よかったら見てみてください