去年10月、FANTASY FESTのために行ったフロリダ州照れ
 
マイアミ空港に到着してからレンタカーを借りてKEY WESTまで行きましたカナヘイきらきら
 
(LeeのYouチャンネルでも動画を作りましたカナヘイ花
(設定から字幕を付けてご覧ください。(英語&日本語 選択可))
 
グレイハウンドのバスで行こうと思っていたのですが、飛行機の時間がよく遅れる航空会社だったのでバスの時間に間に合うかわからなかったのと、バスの当日チケットが高くて車を借りるのと変わらない料金だったので思い切って海外で初のレンタカー!
 
レンタカーを借りるのも初めてですが、オープンカーなんて!カナヘイハート
(一番安い車と$20くらいしか違わなかったので。)
人生で一度でもそんな高級車に乗る時が来るなんて思ってなかった。笑
 
カーナビもオプションで付けたのですがこれが大正解カナヘイびっくり
空港やシティ付近の高速道路は車線も車線合流も出口も多くてわけがわからないのに、周りの車はビュンビュンとばしているので怖いったらないのですが、
(写真は帰りの様子なのですが天気が悪い。)
 
そんな中でもカーナビは細かく
左から3番目の車線に移動して下さい」→数十秒後には「右端の車線に移動して下さい」等、とっても細かく指示してくれる上に沢山ありすぎる出口も全部前もって言ってくれるのでどうにかなりました。
たとえ出口を逃してしまったとしてもすぐに切り替えて別の道を教えてくれるし事故や天気の情報も随時教えてくれるので、最近のナビってすごいねえ…とびっくりしていました。
 
アメリカの大都市で車を借りる皆さん、カーナビは必須です!
 
市街地を抜けてしまえばあとはKEY WESTまで1本道なので簡単。
 
有名なセブンマイルブリッジもカナヘイうさぎ
 
(FANTASY FESTについてはこちらの記事を参照→FANTASY FEST 2016
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
マイアミに戻るときには一番安い車を借りて。
 
途中、レビューの良かったダイナー、
CRACKED CONDH CAFEで遅めのランチも。
 
スタッフの女性がとってもフレンドリーで、
ご飯はサイドにポテトかフルーツかを選べたのでフルーツにしたらいちごいちごが入っていて感動したり照れ
(普通こういう時って熟していないメロンとスイカとバナナ…っていうことが多いのでイマイチなんです。)
味も美味しかったですカナヘイハート
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
そのあと到着したマイアミでは駐車料金がかかるので、
車はその日のうちに返しておくのがオススメ!
 
私たちはシティ内の路上駐車は携帯でアプリを入れて料金を…となんだかよくわからないシステムだったので近くで一番安い駐車場にとめておいたのですが、朝取りに行ったら駐車料金は(最長・12時間以上の一律料金で)20ドルしました。
(↑路上駐車の標識)
 
 
マイアミではSouth Beachに泊まったのですが、
車を返す前に、ダウンタウンの方にあるWYNWOOD WALLSというところへ。
いろんな壁画とカラフルなアートが集まるエリアなので行ってみたかったんですウインク
 
一番のお気に入りはこれ。
鹿?がすごく立体的に見えますが平面の壁に描いてある絵です。
 
カラフルなお花が敷き詰められた壁目当てで行ったのにそれはなんだか古びていてイマイチだったのが残念ですが(↓)、
(↑もうちょっと大きいのですが比較的綺麗に見えた部分でこれ。)
 
いろんなアーティストのすごい作品がたくさん見られて個人的には大満足でしたカナヘイ花
公共のバスでも行けるのでマイアミ旅行にはおすすめですカナヘイ花
 
他にも、4年近く前に感動した日本食レストランに行ってガッカリしたり、
中米旅に向けてスニーカーを買ったり
機内持ち込み荷物サイズのバックパック一つずつしかないのにヒール付きの靴を買ったり
ハロウィンのリンカンロードを見に行ったり…
(↑見返してみると写真がない。笑)
 
盛りだくさんなフロリダ滞在でしたとびだすうさぎ2
 
 
Aska.