[全日本女子選手権1回戦]沖縄ティーダバル VS 東近江バイオレッツ | 明るく元気に考え込む…リーリーゴー!のブログ

明るく元気に考え込む…リーリーゴー!のブログ

なんだか温かくなれそうなことを書いていきたいな、と思い始めたブログ。
そうしたら、「幸せ」について、「家族」「親子の関係」について書くようになっていました。

読んでくださる方にホッとしてもらえる…そんなブログにしていきたいです。

大会2日目の第一試合は、沖縄ティーダバルと滋賀の東近江バイオレッツの試合でした。

東近江バイオレッツには、元女子プロ野球の若い選手がいたり、以前応援していた日大の選手が加わっていたり、京都両洋で主将をしていたときにものすごく印象深いエピソードを残していた(ブログで読んだだけなんですが… https://ameblo.jp/rei-ueda3/entry-12270040212.html ) と少し愛着があります。

一方の沖縄ティーダバルは、名前は聞いたことがあるけれど、ティーダバルがそもそもどういう意味なのかもわからないくらいに遠い存在のチームでした。

東近江バイオレッツの先発は、高校野球の全国大会で優勝経験のある坂原選手、一方の沖縄ティーダバルの先発は打っては3番打者を務める新垣投手でした。



初回、ティーダバルの1番打者は金選手。…大会パンフレットを見たら金由紀子選手…以前北海度のホーネッツレディースにいらっしゃった選手?
この金選手が中前安打を放ち、続く福島選手の送りバントがあって、ティーダバルがいきなり先制のチャンスを作り、クリーンアップの打席となります。


ここで、バイオレッツの坂原投手のギアが1段入ったのか、3番は低めストレートで見逃し三振、4番も3球三振…。坂原投手のすばらしいピッチングの前に、ティーダバルのクリーンアップもタイムリーとはいきませんでした。

一方の東近江バイオレッツの1回裏の攻撃は、先頭の横山選手がいきなり中前への鋭い打球の安打で出塁します。横山選手はティーダバル新垣投手の牽制に刺されてしまうのですが、打線に勢いをつけるような鋭い打球の安打でした。2番関選手は四球を選ぶとすかさず盗塁。さらに、けん制悪送球の間に三塁に進塁すると、続く3番木瀬選手が中堅の頭上を越える適時二塁打で1点を先制しました。


さらに、東近江バイオレッツは2回裏、この回先頭の6番三川選手が四球で出塁すると、次の酒井選手の打席で二盗、三盗を立て続けに決めます。そして、その酒井選手が左安で1点を追加。さらに、8番鈴木選手の犠打などで2死2塁とすると、1番横山選手は今度は右翼越えの三塁打。さらに2番関選手も左翼越えの二塁打で続き、この回3点を追加し、4-0とリードを拡げます。


続く3回の東近江バイオレッツの攻撃は、4番中嶋選手、5番坂原朱選手の連打と6番三川選手の送りバントで1死2、3塁としたものの、ここからティーダバルの新垣選手が粘り、後続を遊ゴロ、ニゴロと打ち取ってこの試合、初めてスコアボードに0を入れました。


この守りの流れを攻撃に活かしたい沖縄ティーダバルですが、その前に立ちはだかるのがバイオレッツ先発の坂原愛投手。2回、3回、4回と安打どころか出塁も許さない快投。3回はイニングの先頭の松山選手が右翼前に運んだものの、バイオレッツ右翼の尾﨑選手がライトゴロに仕留めて出塁を許しませんでした。


東近江バイオレッツは4回の裏、この回の先頭の9番尾﨑選手が遊撃手への強い打球で出塁し盗塁で二塁へ進塁すると、またも1番横山選手は右翼越えの長打。中継プレーでボールが戻ってくる間に横山選手が生還し2点を追加。さらに、2番関選手が三塁打で出塁すると、3番木瀬選手の打球は左翼手の頭上を襲う強い当たり…これをティーダバル赤池選手が好捕するものの犠牲フライには十分でこの回3点目。さらに攻撃の手を緩めないバイオレッツは、4番中嶋選手の二塁打で再度チャンスを作ると、相手のエラー、四球、死球で得点を重ねていきます。そして、9-0として2死満塁で打席に入るのは、またも1番横山選手。ここでも横山選手は中堅への鋭い打球、この打球で2者が生還、横山選手も2塁到達し、4打席でサイクル安打を達成。そして、この一打で4回10点差以上となり、コールドゲームが成立しました。



東近江バイオレッツは、毎イニング、先頭打者を安打、四球、相手エラーで出塁させ、いろいろなバリエーションを持って攻撃をすることができていました。その一方で沖縄ティーダバルはバイオレッツ打線の内野への打球がイレギュラーしたり、速い打球が難しいバウンドで飛んできたりと、不運な面がありました。ただ、初回の先頭打者の安打以降はバイオレッツ先発の坂原投手の前にパーフェクト…走者すら出させてもらえず、攻撃の形を作ることができませんでした。

沖縄ティーダバル  000 0|0
東近江バイオレッツ 130 7x|11x