今絶賛《知りたい欲》や《学びたい欲》を

満たしたいフェーズにいるんだけど

 

 

資格取得の勉強などなどに励めば励むほど

色々なことにしわ寄せがきて常に右往左往💦

 

 

    

こんにちは!発酵薬膳オタクのリーです☆

アラフィフのいいお年頃になっても

何かと忙しくて自分のことは後回し..

これからの人生はもっと自分を大事にすべく

私ファーストなユルご自愛生活を楽しんでいます

 

 

 

そんな最中でもごはんの時くらいは

ゆったりまったりいい時間を過ごしたい

 

 

 

かつて私の1人ごはんと言えば

残りもののタッパーのおかずの上に

冷やご飯を投入してチンするという

普通の主婦なら誰でもやっている

楽ちん残飯メシを食べていたのだけれど

 

 

ここにきて雑なごはんって

食べるときも雑になるし

自分自身を雑に扱ってる感じがしちゃう

 

 

もうとんでもなくいい大人だし

普段は在宅ワークで

カフェランチとか行くタイミングないし

もう少しだけ自分を可愛がってもいいよね?

 

 

作ったものゼロ!な残り物と常備菜のある日のランチ

 

 

ってことで残りものでも盛り付けを

ちょっとだけ良さげにしたり

ごはんのQOLを上げて

ご自愛する術を身につけるようになってから

なんと

 

 

1年で13kg減飛び出すハート

 

 

 

ワンプレートに盛り付ける量だけを食べる方法
ってダイエットにもメンタルにも有効!!

ってわかってからはもう

ワンプレートの虜

 

 

 

そのうちお皿もワンプレート映えする

シンプルなのにデザイン性のある

お皿を調達したり

 

 

シンプルなのに見事なデザイン性のteema

 

 

 

ワンプレートごはんをそのまま

お弁当にしてしまう暴挙にも発展w

 

 タッパーとはいえサラダ弁当なんかも美しく見えるようにしたり

 

 

ここ1年はこればっか!咀嚼できるベーグルはダイエットに効く!

ロスベーグルは何が入ってるかわからないけど超お得!

 

 

 

丼ものってダイエットには向かないって

思いがちだけどサラダっぽく盛り付ければ

普通にヘルシーだしね♪

 

 

 

葉物野菜たっぷりのヘルシー丼

 

 

 

痩せたきっかけは

タッパー飯をワンプレートにしただけ

 

 

自分をご自愛するって

巡り巡ってこんなことに行き着くことも

あるんだなーって改めて✨

これからもプレートごはん

楽しんで続けていこうと思います♬

 

 

頑張ったのはキウイ切ったくらい笑