こんばんは😊

 

 

 

 

突然ですが、今月一杯で今の仕事辞めます

 

 

今働いている会社は、自分にとって3社目の会社で

 

17年弱務めました。

 

 

 

 

 

 

仕事の内容は自動車部品の設計

 

設計っていう仕事は自分にも向いてると思うし

 

課題が難しいと燃えるし、達成、完成したときの喜びは大きいし♬

 

 

 

 

 

じゃあなんで辞めんのって話なんですけど

 

会社の体質が非常に悪い

 

古き時代の日本な会社

 

昭和です昭和。

 

 

残業する人が偉い

 

 

そう思ってる社長。

 

他にも思考が完全にズレてる社長。

 

社員の中で、◯田総理より、支持率ないです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

自動車業界で色々と明るみに出てきてますけど

 

うんうんそうそう!!

 

 

っていうことばっかり。

 

 

 

色々書き出すと止まらなくなるからやめとくけど・・・

 

 

 

 

嫁さんからも、ずーーーーっと早く辞めな

 

って言われ続けててんけど、踏ん切りがつかず

 

何年もなぁなぁで過ごしてしまった。

 

 

 

 

 

 

でも

 

 

社内の状況はどんどん悪化してきて

 

ストレスもどんどん増えてきて

 

残業もどんどん増えてきて。

 

 

 

レザーも写真も動画ももっと力入れたいと思ってるのに

 

全然時間が取れないし。

 

 

 

忙しくなっても給料上がるわけじゃないし(残業代は増えるけど)

 

 

 

今年に入ってからようやく重い腰を上げ

 

次の仕事について考えるように。

 

 

 

 

自分で事業するのも1つの案として考えつつ

 

転職エージェントにも登録。

 

 

 

面談を行い、求人情報がやたら送られてきたり

 

オファーとかもあり、見るだけで結構疲れる

 

 

 

 

とりあえず、自分で事業っていうところは

 

具体案がなかったので今回は保留。

 

 

 

転職の方向で進めます。

 

 

 

担当さんの話によると、気になる企業があると、細かいことは調べず

 

まずは応募する

 

書類選考は10%にも満たないそうで、数撃ちゃ当たるというか

 

まずは面接まで行くことが目標ですって感じらしい。

 

 

 

書類選考が通ってから、その企業のことを調べればいいです

 

そこでやっぱり嫌だなと思えば、担当の方からお断りの連絡をするので

 

気にすることはないです

 

 

そんな進め方が多いらしい。

 

 

 

 

けど〜

 

 

 

 

やっぱり転職するのに数撃ちゃ当たるっていうのは嫌やん

 

 

なので自分は全然応募しなかったです

 

 

担当さんはやきもきしたやろうなぁ笑

 

 

 

 

自分的には

 

・残業少ない

・休みが多い(120日以上)

・家から近い

・設計(自動車以外)

・年収は今以上

 

 

この辺りを要望してたんで、そんな都合の良い企業全然なくて笑

 

神奈川とか愛知にはめっちゃあったんですけどね・・・

 

 

 

 

 

結局自分が応募したのは5社。

 

 

そのうち、1社は書類選考落ち

 

1社は応募してすぐに、やっぱり応募取り消してくださいと連絡

 

1社は面接前に条件を提示してきて、それでどう?と連絡を受けたけど

条件が合わなかったので辞退

 

1社は書類選考は通ったけど、調べると合わない点があったので辞退

 

1社は面談確定

 

 

 

 

ということで、書類選考はなかなかの勝率でした✌

 

 

 

 

 

そしてその企業の面接は3月1日やったんですけど

 

それが決まると、なんだか一気にトーンダウンして

 

この企業受からなかったら、ゆっくり探そう〜

 

 

って思いはじめ、ほぼ求人探さなくなりました。

 

 

 

 

そして面接の日が近づいてきたんやけど

 

全然緊張感もなく、流石にその企業のことは少し調べたけど

 

ちょうど面接の1,2日前に、さあやさんのバッグを作ろうと

 

Daigoさん、YUさんと夜に打ち合わせしたり笑

 

 

 

そして面接当日

 

 

まずは筆記試験

 

これがまた惨敗で😅

 

 

 

これはやばい・・・笑

 

 

 

しかも即日採点で・・・

 

先に人総務部長の方へ謝っておきました笑

 

 

 

 

そして面接

 

 

 

面接は社長含む、設計チームの部長2名と総務部長

 

 

4対1です

 

 

2次面接まであると聞いてたので

 

まさかいきなりそんな・・・とは思ったけど、

 

なぜだかそんなに緊張せず

 

 

 

 

なんかしらんけどずーっと喋ってて、

 

その流れで

 

人見知りです

 

 

って言ったら

 

 

いやいや、人見知りじゃないでしょ

 

 

って突っ込まれました笑

 

 

 

面接の時に写真とか動画の話

 

レザークラフトの話を力説し・・・

 

なんなら自分で作ったペンケースを自慢し・・・

 

 

 

 

何しに行ってんだか笑

 

 

面接が終わると、職場の見学をさせてもらって

 

予定より30分くらいオーバーして終了。

 

 

 

 

 

はぁ終わった〜

 

 

 

とりあえずホッと一息

 

 

 

 

 

その夜、ゴロゴロしながらLINEしてたら、エージェント担当の方から1通のメールが。

 

 

面接どうでしたか?ってメールかな?

 

って開いてみたら

 

 

 

 

 

内定のご連絡

 

 

 

 

 

はっ?笑

 

 

 

えっ

 

 

いやいや、面接終わったの2時間前やけど?笑

 

 

 

 

しかも2次面接は・・・?

 

 

 

 

もう色々わからんくなった笑

 

 

後から担当さんに聞いたら、その企業

 

面接も今まで2回やってるし、落ちた方も結構いるそう。

 

 

 

気に入ってもらえたってことかな

 

 

 

 

 

とりあえず内定書を確認

 

 

そしたら求人票に書かれてる上限より上げてくれてて

 

 

 

しかも残業も少なく

年間休日も128日

自転車で通える範囲内

設計

全国出張あり(これは嬉しい)

年収アップ

 

 

 

断る理由ないんですけど〜

 

 

 

 

 

 

 

すぐにお返事しました。

 

 

 

まさかこんなに早く決まると思ってなかったんでびっくり。

 

 

面接もその会社しか受けてないし。

 

 

 

御縁やったんやなぁ。

 

 

 

 

そしてドキドキの退職の申し出笑

 

 

 

止められたけど、転職しない理由がないから♬

 

 

 

 

 

職場の人からは、いいなぁ

 

紹介して〜

 

 

って

 

 

 

転職の仕方の話で盛り上がってました笑

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

有給消化もがっつり♪✨✨

 

 

 

実は4月16日から5月末まで有給消化なのです♡

 

 

 

 

 

こんな長期休暇、仕事辞めるまでもう来ないであろう

 

 

っていうことで

 

 

 

3泊4日で旅行に行ってきました(すでに笑)

 

 

 

 

なので、次からその旅行の話でもブログ書きますね😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の企業に行くことで、今より時間も取れるから

 

写真も動画もレザーも使える時間が取れそう♪

 

家族キャンプも増やせるかな?✨

 

 

 

 

そして新しい分野の設計ということで

 

学ばなあかんことだらけやけど、

 

設計から施工まで携われるらしいし、

 

全国出張っていうのが地味に楽しみ・・・

 

 

 

 

 

なんかほんまワクワクな年になっております😊

 

 

 

次に向かって

 

 

 

 

私生活も仕事も写真も動画もレザーも

 

積極的にやってきたいと思います♪

 

 

 

 

 

人生楽しもう✨

 

 

 

 

 

長文やのに読んでいただきありがとうございました😊