まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

5歳(保育園年長・女子)
3歳(保育園・男子)
0歳(3ヶ月・女子)

の子供を持つ
アラフォーの母ちゃんです。

現在育休中ですが
普段はガテン系の父ちゃんと
共働き夫婦

たわいもない日常のエピソードブログです

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン


おはようございます晴れ

先日は長女が秋の遠足照れ照れ照れ


いつの間にかそんな季節おねがい



早いー!!



保育園からお便りは来ていたのですが
暑い日が続いていたせいで
まだまだだよねー

なんて感覚でおりましたニヤリニヤリ



保育園に迎えに行き
連絡ボード的なものを読んで
初めて気付く滝汗滝汗滝汗





明日は遠足なので
遅れずに登園して下さい






明日かっ!




今は育休中で
特に仕事していた訳でもなく

毎日毎日次女と
遊び呆けてただけなのに…








忘れてた…



やば滝汗滝汗滝汗





お弁当の材料とか
買いに行かなくちゃ!!



あと…
1人200円までとかいう
おやつも買いに行かなくちゃ!!




あっぶねー。








その足で長女とスーパーへ。
お弁当の材料と
200円分のお菓子を購入プンプンプンプン



まだ計算の出来ない5歳児なので
いきなり288円のお菓子とか
持ってきたりする笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それだめ。
それ大丈夫。
こっちやめよう。
1コ減らそう。



このやり取りが
地味に面倒くさいショボーンショボーンショボーン



そしてきわめつけは
この一言。






○○ちゃんは明日のお弁当
ミニオンにするんだって!

だから私は
ハロウィンにするって
言ったからね!
ママよろしくね!




ん?なんと??








子供同士で
勝手に
決めるの
やめてくれ!




ねぇその会議に
母ちゃん参加させて
もらいたかったよ…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


すごい困るよ。
そういうの。







それでも母ちゃん頑張ったよ。





長女の保育園は
ピックの使用禁止なので
色々とごまかせないのが
シンドイです…チーンチーンチーン


この日の父ちゃんの弁当は
かなり雑になりました滝汗滝汗滝汗


そして弁当作成中は
どうか次女
泣きませんように…チューチューチュー



と強く強く願っておりました。



おかげさまでよく晴れて
とっても楽しそうに
帰って来ましたニコニコニコニコニコニコ