こんばんは!

あたたかいものがおいしい季節になりましたね。

昨日はクライアントさんとの打ち合わせの帰りに寄ったカフェで

白玉だんご入りのおしるこを見つけて思わず頼んでいました。

ちょっと、冷えた体に染みました~~~。おいしかったです。

$本質的な魅力が伝わるアメブロカスタマイズ

さて、本日は、クライアントさんから言われた言葉で

気づいたことがあったので、お話ししますね。


早速ですがクライアントさんから、どんな言葉を頂いたかというと、

打ち合わせが終わって帰り際に、

「いろいろ決まっていないことが多くて、

考えることがあって、大変ですよね。すみません。

こんなことをまとめられるって、すごいですね。

頭を使っている部分が違うんですね。」


と言って頂いたのです。

私は、一瞬きょとん


なぜ、きょとんとしたかというと、

全然大変じゃないですよ~。

いろいろ考えることがあって、むしろ楽しいんです。

信頼して任せて頂いてありがとうございます。


という気持ちだったからです。



他の人からみると、大変に見えることや

そんなこと出来てすごいな~ということでも

やってる本人にとっては、苦じゃなくてむしろ好き

すごいこと全然してなくて普通にやってるだけ

ってこと、ありますよね。

それをお仕事にしたら、楽しくて人から感謝されて、一石二鳥だなぁと。

クライアントさんから頂いた言葉で、あらためてそんなことを実感しました。


本人にだけじゃなくお客さまにとっても、社会にとっても、一石二鳥です。

そんな風にみんながお仕事出来たら、みんな楽しくて感謝されて、

心の充実度も高くて、幸せな人が増えるんだろうなぁ。と思います。


昔から、よくそんなことをよく考えていたので、

そうなりたい人を応援できる、今のお仕事がとても楽しいです。

もっともっと、実績つけて、もっと力強く応援できるようになりたいです。



でも、こんなことを言っておきながら、実は・・・

好きなことを仕事にする!にとらわれ過ぎると、

逆に本当に好きなお仕事が出来なくなってしまうことがあるんですよ。



えっっ!なぜ???

ちょっと、長くなってしまうので、次回お話ししますね。
 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。