こんにちは!

11月になりましたね。今年もあと2ヶ月!
みなさんは、どう過ごしますか。

私は、まだまだ年内にチャレンジしたいことがいっぱいです。
焦らず慌てず、一歩ずつ前進していくイメージでいきます。
意識してないと、なにか慌ただしくなってしまう時期ですからね^^


さて、今日は前回のつづきで、
ブログやホームページ制作をプロに依頼するメリットについてお話します。

早速ですが、

デザインをプロに依頼するメリットは?

あなたの魅力を100%~120%引き出して表現してもらえる
ブログやホームページへの目的を明確にしてもらえる
ターゲットを明確にしてもらえる
ターゲットの心に響く
情報の見やすさ(ユーザーの見つけたいものが見つかる)
こちらの伝えたいものが伝わる
コンセプトにあっている
信頼感や安心感を与えられる

です!

プロのデザイナーは、こういったことを考え
試行錯誤しながらデザインしています。


ただ、誰もがプロにお願いする必要はないんですよ!

あなたの事業の内容や、ターゲットとなるお客様、
あなたの事業の団塊によっては、プロにお金を払って
カスタマイズデザインしてもらわなくても、自分で
出来るカスタマイズを施すだけでも、充分効果はあります♪


反対にお客さまが女性でイメージが大事な業種であったり
高額商品を扱われていたり、
ご本人が、イメージを大事にされている方
綺麗が売りのご商売をされている方は
プロに依頼されるとよいですね。

サロンは素敵なのに・・・
ブログやホームページがイマイチ

いつも綺麗でファッションも素敵な人なのに・・・
ブログやホームページが印象にあっていない

高級なよい商品を売っているのに・・・
ブログやホームページでチープな感じに見えてしまう

そんな風にお客さまが感じて、遠のいていたら、もったいないですよね。

あなたの魅力にぴったりの、魅力が伝わるデザインを
してもらいましょう♪



ブログは自分の分身みたいなもの♪

それが、ちょっといいデザインだったりすると
更新するのも楽しくなったり、大事に思えるように
なったりするものです。

とくに女性の場合は、そういう傾向が強いので
それを上手に利用して、さらに楽しくブログを
活用できたらいいですね♪


カスタマイズしたいけど、どうしたらよいかわからない
本当に必要なのかわからないという方向けの
相談会を考えています♪