こんばんは。Le Design の 知子です。
先週、制作させて頂いたホームページが、無事リリースされました。
「イラストレーター&マンガレポーターべじこ」さんのホームページ

べじこさんとは、3年ほど前からのお付き合いで
これまでに、ブログや名刺のデザインをさせて頂きました。
そして今回、待望のホームページのリリースです。
随所に、べじこさんのイラストが入っていてかわいいと好評です♪
今週から、べじこさんとユカさんの
「似顔絵はんこキャンペーン」も始まり
このページの、ベースの構成・デザインもさせて頂いたのですが
今回は予想を上回る注文が入っているようですよ。
この時期だと、年賀状に押せるのもいいですよね。
私も以前、べじこさんに似顔絵書いてもらいましたが
ほっこりかわいい感じに書いてもらって
自分て、こんな風に見えるんだぁ
なんてこともちょっと新鮮でした。
似顔絵を書いてもらうのって楽しいですよ♪
はんこでペタペタできるのは、もっと楽しいかも。
ホームページ制作したときのお話しも、またそのうちゆっくりしますね。
あ、でもこのキャンペーンページの話しだけ、少ししておこう。
このページ、構成とページ設計も含め
統計からも結果が出ているようなことも取り入れて
ご注文につながりやすいデザインさせて頂いています。
意外と細かなところまで配慮して作っております。
(べじこさんには、そこまでお伝えしていないかも^^)
そして、他のキャンペーンでも
使えるようにテンプレート化させて頂いて
ご自身で更新できるように、更新する方法もレクチャーさせて頂いたので
この先、ご自身でいろいろなキャンペーンページを作ることが
出来るようになっています。
まだ使われていないパーツや、パターンもあるので
今後、もっとスペシャルなページも作れちゃう♪
汎用性が高いテンプレートです。
良い商品やサービスをもっているなら
それをよりお客様によりわかりやすく
お伝えすることは大事なことですよね。
それも、お客様を大切にすることの一つだと思います。
どんな風にお伝えすれば、見る人に届くかなぁとか
使いやすいサイトになるかなぁってことを考えるのが
Webデザイン考えるときのキホンのキです。
その上で、世界観を表現するデザインを加えて
ブランディングさせて頂いたり。
もちろん、私ができるのはデザインしてページを作るところまでなので
その先を活かしてくださるのは、ご自身です。
活かしてくださるからこそ、結果につながる。
だから、こんな風に活用してくださっているのを見ると嬉しくなります。
ぜひ、ページ 見に行ってみてくださいね♪
ちなみに、ハンコを制作されてるユカさんは
本職が模型職人さん。とても器用だし、お料理も上手だったり
とにかく、ものをつくるのが大好きな人です。
実は、私、若かりし頃、模型づくりの仕事に憧れていたことがあって
当時は、あまり募集がなくて、あっさり断念したんですが
だから、ユカさんに模型作りの話しを聞かせてもらうのがすごく楽しくて。
同じ制作という立場のしごとで理解し合えるところも多いし
話ししてると、あっという間に時間が過ぎてしまいます^^
模型の写真を撮らせてもらったことも楽しかった♪

ブログ書きながら、そんな楽しい時間が蘇りました。ありがとう♪
今日もお読みくださり、ありがとうございます。

先週、制作させて頂いたホームページが、無事リリースされました。
「イラストレーター&マンガレポーターべじこ」さんのホームページ

べじこさんとは、3年ほど前からのお付き合いで
これまでに、ブログや名刺のデザインをさせて頂きました。
そして今回、待望のホームページのリリースです。
随所に、べじこさんのイラストが入っていてかわいいと好評です♪
今週から、べじこさんとユカさんの
「似顔絵はんこキャンペーン」も始まり
このページの、ベースの構成・デザインもさせて頂いたのですが
今回は予想を上回る注文が入っているようですよ。
この時期だと、年賀状に押せるのもいいですよね。
私も以前、べじこさんに似顔絵書いてもらいましたが
ほっこりかわいい感じに書いてもらって
自分て、こんな風に見えるんだぁ
なんてこともちょっと新鮮でした。
似顔絵を書いてもらうのって楽しいですよ♪
はんこでペタペタできるのは、もっと楽しいかも。
ホームページ制作したときのお話しも、またそのうちゆっくりしますね。
あ、でもこのキャンペーンページの話しだけ、少ししておこう。
このページ、構成とページ設計も含め
統計からも結果が出ているようなことも取り入れて
ご注文につながりやすいデザインさせて頂いています。
意外と細かなところまで配慮して作っております。
(べじこさんには、そこまでお伝えしていないかも^^)
そして、他のキャンペーンでも
使えるようにテンプレート化させて頂いて
ご自身で更新できるように、更新する方法もレクチャーさせて頂いたので
この先、ご自身でいろいろなキャンペーンページを作ることが
出来るようになっています。
まだ使われていないパーツや、パターンもあるので
今後、もっとスペシャルなページも作れちゃう♪
汎用性が高いテンプレートです。
良い商品やサービスをもっているなら
それをよりお客様によりわかりやすく
お伝えすることは大事なことですよね。
それも、お客様を大切にすることの一つだと思います。
どんな風にお伝えすれば、見る人に届くかなぁとか
使いやすいサイトになるかなぁってことを考えるのが
Webデザイン考えるときのキホンのキです。
その上で、世界観を表現するデザインを加えて
ブランディングさせて頂いたり。
もちろん、私ができるのはデザインしてページを作るところまでなので
その先を活かしてくださるのは、ご自身です。
活かしてくださるからこそ、結果につながる。
だから、こんな風に活用してくださっているのを見ると嬉しくなります。
ぜひ、ページ 見に行ってみてくださいね♪
ちなみに、ハンコを制作されてるユカさんは
本職が模型職人さん。とても器用だし、お料理も上手だったり
とにかく、ものをつくるのが大好きな人です。
実は、私、若かりし頃、模型づくりの仕事に憧れていたことがあって
当時は、あまり募集がなくて、あっさり断念したんですが
だから、ユカさんに模型作りの話しを聞かせてもらうのがすごく楽しくて。
同じ制作という立場のしごとで理解し合えるところも多いし
話ししてると、あっという間に時間が過ぎてしまいます^^
模型の写真を撮らせてもらったことも楽しかった♪

ブログ書きながら、そんな楽しい時間が蘇りました。ありがとう♪
今日もお読みくださり、ありがとうございます。
