怒涛の3週間 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

一帆の体育祭

翌週は風と蒼達の運動会

そして 13日の日曜日に校区ドッジボール大会がおこなわれました~


まさに怒涛の3週間・・・・

さすがに昨日はバテて死んでました~


小学校の運動会では

5年生になった風は 組体操と騎馬戦に初参戦ビックリマーク


組体操では最後にクラス単位のパフォーマンスがあり

風は側転をしながら本部席前に行く組の10人に選ばれてました


騎馬戦は馬の一番前で突っ込んで行かなければいけない役で

来年は是非ビックリマーク上に乗りたいメラメラと今から燃えておりましたw


運動会が終わった後に 応援団のお世話をしている先生から

「来年は応援団に入らんか~」とスカウトされたそうですw


風はすっかりその気で 団長になってやるメラメラ

来年の応援団の団長の座を今から狙っているようですw


おチビの蒼は相変わらず一番前なので

今回もクラスの旗をもっての行進となりました


かけっこでは 風のクラスが座っている前にゴールがあり

風のクラスメートは蒼の事を知っている為

蒼が走る時には「頑張れ~」と声援をおくってくれました

そして蒼がビリになると

「れ~ら~・・・」と風が槍玉にあがってましたw

(今年は風と蒼は同じ白組だったので)


ダンスではノリノリでお尻フリフリ踊る蒼さん

あまりのノリノリぶりで思わず笑ってしまうほどでした~

でも可愛かったですよニコニコ


ドッジボール大会ではおしくも負けてしまいました

5,6年生は試合終了後 涙涙でした


風はよそのブロックの6年生と

「必ず6ブロックを倒すから!」と約束してらしく

第2試合でその6ブロックに接戦の末負けてしまい・・・

「絶対倒すって約束したのに・・・」と泣いてました

負けた悔しさと約束を守れなかった悔しさ


約束をしていた6年生に

「約束守れなくってゴメンね・・・」と謝っていた風ですが

「いいよ。頑張ったやん。風にはまだ来年があるんだから

 また来年頑張りビックリマーク応援に来るからねニコニコ

と頭ナデナデ逆に慰めてもらいました


そして 風のもう一つの心残り

自分達には来年があるけど 6年生は今年が最後

「6年生(同じチームの)に何も残してあげる事ができなかった・・・」

と号泣していました


だったらと

「5年生で6年生に感謝のメダルを作ってあげたらはてなマーク

と提案すると

「うんビックリマーク」と言って 5年生4人で6年生にメダルを作り

打ち上げの時にプレゼントしました


うちの5年生カルテットは来年のドッジボール大会に向けて

これまた燃えておりましてメラメラ

風も来年に向けて確実に相手を当てられるように

今年の大会でポイントもわかったようなので

鍛えていこうかなと思いますメラメラ


とりあえずお次は校区ソフトボール大会

これにも風は出るので 今度はこちらの練習開始です


大会は7月

結局ソフトボールの方も旦那がコーチを引き受ける事になりましたw

(ドッジも旦那コーチです)

そして またまた私もマネージャーを引き受ける事にしましたw

どうせ風も出るので練習もついて行く事になるし

会長もやってるから報告事項もわかってるし・・・


まだまだ忙しい日々は続きますw