新学期 スタート!! ~一帆~ | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

今日からいよいよ新学期スタートビックリマーク


一帆は今日から早速 朝練有り

そして いよいよ3年生 

中学の3年間はホントに早く

今年 受験生ですよ~汗

本人に全く自覚がないのが・・・ですがガーン


今年の冬休みが終わり3学期が始まる前に

制服のズボンを4cm裾出ししたばかりだったのが

3学期が終わり春休みに入る前

ふと一帆の制服の足元を見ると また短くなってるガーン

・・・で また4cmほど裾出ししました

でも これが限界

これで短くなったら 今度は買い換えなきゃ・・・・


今じゃすっかり私の目線が上になっている状態

まぁ~あたりまえなんですけどね~

目に見えてはっきりわかる 一帆の成長でした(笑)


体重も増えたようで

46kgか~ オレも太ったな・・・」と言っていた


いや まだまだ太ったうちにはいらないから・・・と

これは母の心の声でした(笑)


部活もとりあえず順調なようで

サードの守備に入ったところ

「なかなかいいんじゃない・・・」とのまわりの評価に

今は時々サードの守備にもつくようになっているとか


本人曰く やっぱやりなれたレフトがいいらしいが

レフトだと暇だからな(試合の時)・・・とも言っていた(笑)


そんなこんなで彼の部活のバッグの中には

外野手用と内野手用のグローブ2つがはいっている状態

荷物になるな・・・とブツクサ言ってはいたが

外野手用でサードはやりにくいからこればっかりはしょうがないぞ・・・と(笑)


そうそう

3月に「ホークス杯」が行なわれました

開会式はドームで行なわれ

出場校はドームを行進できるという特典付き(笑)

決勝戦はドームで行なわれます


一帆も開会式には当然行きました

そして1回戦ビックリマーク出陣!!って時に

熱を出して欠場・・・・

間の悪いヤツ・・・・・

2番レフトで出るはずだったのに・・・・ 

実はその前に行なわれた練習試合で

決勝打となるタイムリーを打ったりと調子は絶好調グッド!だっただけに

野球部顧問にその旨伝えると

「残念です・・・・調子が良かっただけに・・・」と

ホント残念がられてた(笑)


一帆自身はチームの勝利を信じ

2回戦には何が何でも出るつもりでいたのですが・・・

残念ながら1回戦敗退となってしまいまいた


この悔しさは 今月行なわれる

サマーカップではらしてくれたまえ(笑)


とにかく 中学最後の年

悔いの残らぬように 気合を入れて頑張ってほしいもんですグッド!