今日と来週と2回にわけて野球部の新人戦がおこなわれます
今日の相手はサマーカップ優勝校のS中学。
一帆は2番レフトで出場しました。
しょっぱな1点先制され。そのままの状態でいってましたが、後半同点に追いつき!流れはこちらに来てたんだけど…あと一発が出ない状態で、延長9回まで突入。(まるでホークスのようだった)
10回からはEXになりました。
10~12回までは判定戦となる為、いきなりノーアウト満塁からのプレーとなります。
ミスをした方の負けです(汗)
テンポよく2アウトまで取ったんですが…結局3点取られて負けてしまいました(涙)
追いつき、いいムードで流れがこちらに来てただけにね…
試合終了後、子供達はみんなかなり悔しかった様で放心状態。
ミーティングの時に先生から「新チームになってからお前たちの悔しい顔を始めて見た。今日負けたのはお前たちにとってはかえって良かったと思う。今日のこの悔しさを忘れるな…」と話しがありました。
確かに、他のお母さん達からも「今までだと、負けても『あぁ~あ…』で終わってたけど、こんなに悔しがるのは始めて見た…」と聞きました。
悔しい!と思う気持ちは大事だと思うから、その分、次の試合に生かしてほしいと思います。
今日の一帆。第一打席でライトのエラーで出塁し。足を生かして一塁から一気に三塁までナイスラン!
後の打席はチャンスを生かす事が出来ず、残念(-o-;)
守備の方も足を生かした守備範囲を見せてくれ。
この点は「ほぉ~」と感心させてもらいました(笑)
さあ~!土曜日は2試合ありますが。どんな試合展開になることやら!