風と蒼の運動会
お天気にも恵まれ無事 終わりました
風は白組 蒼は赤組
敵同士となりました
蒼にとっては小学校に入っての初めての運動会
おチビな蒼は
一番前でクラスの旗を持っての行進となりました
かけっこ・「ヤッターマン」の曲にあわせての踊り
だるま運びと
とにかく楽しそう~に競技をこなしていました
風は今年4年生
4年生になると「ソーラン節」の踊りがあります
練習の時から「きつい~」と言っていた風ですが
本番では気合の入った踊りを踊っておりました
後は綱引き・かけっこ
そして今年もリレー選手に選ばれた為
リレーも待ち構えております
かけっこの時にはカーブで友達とぶつかりそうになると
譲ってしまう風さん
それでは前に出ることはできません
だから・・・リレーの時には旦那とちょっと謀りごとを(笑)
一帆からの余計な一言があると燃え上がる風さん
「風 お兄ちゃんが『どうせ1人も抜くことができんやろ・・・』と
言ってたぞ・・・・」
とリレーの前に風に言うと
「むっ」とした表情の風さん
すでにその一言でやる気満々
リレーは1年~6年の順番で走るのですが
風のチームは残念ながら最下位で風にバトンタッチ
またまたカーブで譲ってしまった風を見て叫ぶ私と旦那
「走らんか 引くなぁ~
」
親の方があつくなります(笑)
我々の声が聞こえた途端あわててスピードあげて
走り出す風さん
ゴール手前のコーナーで1人抜くことができ
そのまま次の走者にバトンタッチ
でも その後また抜かれ
風のチームは結局ビリになってしまいました
コーナーで譲るクセがなかったらもう少し抜く事ができていたのにな・・・
来年は引く事無く 前に出れるようにならないとね 風さん
そして来年は5年生
いよいよ騎馬戦が待ち構えております
今のままだと風は馬ではなく 上に乗る事になります
(体重が軽い為)
果たして彼女は取っ組みあいができるのしょうか~?
今年もまた女の子の騎馬戦は気合が入り
白熱しておりました
来年からの運動会がまた楽しみです(笑)