長らくご無沙汰しておりました
皆さまGWなどいかがお過ごしだったでしょうか?
我が家の今年のGWは
今年も行なわれたドイツビールのフェスタに
またまた行ってまいりました
今年はご近所さんのS家と一緒です
今年も美味しい~ドイツとウインナーで乾杯
満足 満足です
今年も色々とショーが行なわれていましたが
その中でも今年は「あんみつ姫」のショーも行なわれ
ご存知の方はご存知だと思いますが
「あんみつ姫」とは・・・・
一言で言うと おかまさんの劇団
この日もきらびやかな衣装で にこやかに踊ってられました
それを最前列でかぶりついて見ていた 風と蒼とS家のNちゃんとMちゃん
Nちゃんは「おもしろかった~」と言っていましたが
風は「怖かった・・・」と感想を述べてました(笑)
今踊っていた人達はみんな おかまさんだよ・・・と教えると
ちょっとビビッテおりました(笑)
風と蒼にはかなり衝撃的だったようで
いまだに「あんみつ姫 怖かったよ~」と言っています(笑)
まぁ~これも経験だってことで
そして 5,6日と
またまたS家と一緒にキャンプに行く予定にしていたのですが
Nちゃんの体調が悪くなり 今回は中止にしました
そのかわり 5日にはNちゃんも復活した為
この日は我が家でバーベーキュー
6日はテニスをしに行って来ました
キャンプは残念ながら流れてしまったけど
風と蒼もNちゃんMちゃんと一緒じゃなきゃやだ・・・って事で
それはそれなりに充実したGWとなりました
昨日は昨日でお馴染み
きんしゃいキャンパス(九大生主催による)主催による
「きんピク」(きんしゃいピクニック)があり
早々と申し込みをしていた我が家(笑)
総勢70名で 海の中道に行って来ました
去年もこのピクニックあったのですが
去年は用事が重なり参加できなかった為
今年は風が早々と参加申し込みをして
だったら家族みんなで行こうって事になり行って来ました
去年はここまで参加人数はなかったのが
今年は気がつけば70名
ちょっとした学校行事なみの遠足です
全てきんしゃいスタッフ(九大生)が取り仕切ってくれるので
親たちはただ一緒について行くだけ
ありがたや~です
ちゃんとグループに分かれていて
担当の学生さんがついてくれているので
JRの移動も学生さん達が子供の面倒をみてくれます
一帆の時からお世話になっている為
数人の学生さん達とはすでに顔馴染みで
ほんと安心してお任せできる学生さん達ばかりです
昨日はめっちゃ天気もよく
他に参加されてた親御さん達は皆さん持参でした
今回もまたまたS家も一緒に参加だったのですが
S家もどうする
と悩んでいたそうで(笑)
実は我が家も悩んでまして(笑)
でも 子供達も一緒だしね・・・と考え自粛して持って行ってなかったのが
まわりを見ると 皆さん持参
途中で旦那とS家のご主人がを買いに行ってくれ(笑)
結局 乾杯となりました
昨日はおかげさまでゆったりとした時間を過ごさせてもらえました
さて今日からまた 風の待ちに待ったドッジボール大会の練習が始まります
再来週は一帆の体育祭 その次の週は小学校の運動会
(毎年連続であります)
7月までは学校・子供会・町内会体協行事が待ち構えております
忙しい~けど 頑張ります