ベルト | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

一帆が幼稚園の時にジーンズを穿くのに

皮のしっかりしたベルトを買いました


5つベルト穴があり 一番内側にするように

長さを調節して使わせてました

そのベルトは何とビックリマーク

小6まで一帆は穴を2つ残して使ってました


そのベルトは今はさすがに一帆には小さいだろう・・・と思い

風にお下がりしました


そして今日ズボンを穿くのにウエストが大きいからベルトとって・・・と一帆

普段用のベルトを準備してなかったので「どうしようはてなマーク」と思い

ダメ元で風にお下がりした 元・一帆のベルトを渡す

「さすがにもう小さいやろう・・・」と聞くと

「いやお母さん 余裕で大丈夫グッド!

 まだ余裕があるよ(笑)」と一帆

見ると余裕で穴が2つ残ってました~


「一帆・・・そのベルトさ 幼稚園からずっと使ってるやつだよ~」

と伝えると

「ホントにはてなマーク でも まだ充分余裕あるよにひひと笑ってた



ちなみに 今でもベルトが使えるって事は

小さい頃は太ってたのはてなマーク

と思われる方もいらっしゃるでしょうが・・・


一帆は小さい頃から細身の身体つきなんです汗

幼稚園の頃なんか 先生に

「一帆君の足を見てると寒さを一段と感じますね(笑)」

と よく笑話になってたほど

制服が半ズボンだったんで 寒い時期にほそ~い足が

また一段と寒さを感じさせていたようです(笑)


今 子供達3人で歩かせると

3人が3人共 ほそ~い足で

しかもふくらはぎの形が一緒で

見ていておもしろくもあります(笑)


子供さん3人とも太らないスレンダー体質のようで

母としてはとっても羨ましいぃ~~~汗


一帆 身長150cm 体重36キロ 体脂肪率6%です