博多三大祭りの一つ 放生会
いよいよ今日から始まります
露店の準備が始められ
風達は通学路の為 その道を通るのですが
いつもの顔なじみの「東京カステラ」のお兄さんを発見
どこに店を出すのかしっかり聞いて
今年も学校帰りにたかるおつもりか(笑)
子供会行事の提灯灯しもあるんですが
天気が今ひとつ怪しいんですよね
今夜から雨のようだし・・・
旦那は旦那で中学の「親父の会」から
パトロール要請があり
今夜パトロールに出ます
またまた賑やかな毎日となりそうです
私も買い物に行く途中必ずお宮を通るので
ある意味 毎日放生会通い(笑)
でも その分心配も多々あります
お祭りで人出が多いという事は 色んな人がいるという事
最近校区で不審者続出なんです
その為中学でも部活の朝練中止になっているほど
一帆なんかは朝練中止で
「朝ゆっくりできる~」と喜んでおりますが
でも それとこれとは別問題で・・・
9月になって部活の時間も時制がかわり
6時30分までになっています
それでも帰って来るのは7時過ぎ
外はすでにです
お祭りでハメを外し 酔っ払いもいるだろうし・・・
楽しい時間だからこそ
その分しっかり子供達にも「気をつけなさい」
と言っておかないと