ドッジボール大会 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・



080608_1612~0001.jpg
準優勝 銀メダルクラッカー

昨日ドッジボール大会がおこなわれました
6チーム出場
我がチームは4ブロック Bパート

1・2・3試合とも順調に勝ち進み
(1・2試合はストレート勝ちチョキしかも圧勝!!
3試合目は1セットをとられはしたけど
2・3セットを取り返し 見事決勝進出ニコニコ

決勝戦は今まで練習試合でも勝ったことのないチーム
しかも しょっぱな練習試合をした時には
ボロボロに負けたチームでした

でも 1セットは1人差での負け
大接戦でしたメラメラ
2セット目も頑張ったけど 残念ながら負けてしまい
結果は準優勝
昨日の子供達は今までで最高にキレのある良い動きを見せてくれましたニコニコ
練習は裏切らない!!

うちのチームの子供達は一番熱心に練習してたと思います
チーム1年生から6年生までみんな仲良しで
6年生は下級生の面倒をよくみてくれました

とにかく素直なんですビックリマークうちのチームの子達は
コーチの言う事を素直に実践してくれます
可愛い子ばかり音譜

来年はブロック編成の噂がありますが・・・
お母さん達
「来年もこのままでいきたいね・・・」と皆さん言われてます

風も今年はレギュラーに選ばれ
この短い練習期間でしたが
とっても上手くなりました

外野にしっかり 確実におくれるようになったし
攻撃のボールも良い球投げれるようになってきてます

来年は4年生 中堅です
かばってもらっていた立場から
これからは攻撃できる立場になっていかないと

キャプテンでエースのあずちゃんは
1年生の時からドッジの参加
ボールを全然怖がらなかったそうです
すでに3年生の時から上手いと評判

そんなあずちゃんのお母さんから
「あずは今の風ちゃんみたいだったよ だから風ちゃんもあずみたいになるよ」
とお墨付きをいただきました

ここまで言っていただけると来年に向け
特訓せねばビックリマークです(笑)

風も今回頑張りました
1年ごとに確実に成長してます

去年のキャプテン・ゆうちゃん
今年のキャプテン・あずちゃん
二人とも強くて・優しくて・かっこよかった

こういう上級生を見てきてるから
風も「あ~いう風になりたい」と憧れの気持ちになり 
目標ができて頑張れる
ドッジをもっと上手くなりたいと思えるのでしょうね
いいことです

試合終わって その後の打ち上げも大盛り上がり音譜
蒼は大好きなお姉ちゃん達
ゆうちゃん・あずちゃんと一緒でご機嫌
この二人に甘えてました(笑)
他のお姉ちゃん達からも遊んでもらい
大満足ニコニコ

試合の時には はるちゃんも来てたので
はるちゃんにも遊んでもらい
蒼にとっても楽しい1日音譜だったようです

そんな蒼も来年は1年生
ドッジの試合には出れないだろうけど
練習には参加となるでしょう
(風が出るから)

風には
「来年は蒼も1年生 ドッジの練習にも参加するから
あんたがしっかり守って闘うんだよ」
と言うと
「え~大変や~」と風
「でも ゆう姉ちゃん達もそうやって風達の事を
守りながら試合してたやろ?
         これからは風がそれをする立場になっていくんやからね」
と言うと
わかった・・・ って顔してました(笑)

もちろんそうなるには 今の風ではまだまだ余裕がないから
無理なんだけど
気持ちだけは そういうつもりでね!と
今から心構えです(笑)

打ち上げは急遽 旦那と一帆も参加
最初は私と風と蒼だけで行く予定でしたが
どうも一帆も参加したい様子(笑)
行く突然で参加可能か聞いてもらうと
OKビックリマーク
「人数多いほうが楽しいから おいでおいで」となりましたニコニコ
一帆ももっと早く言えばいいものを
行く突然になって な~んか行きたそうな素振り(笑)
みんなで一緒にワイワイ騒ぎたかったようです
一帆もみんなと顔見知りですから

昨日は思わぬアクシデントもありましたが
終わり良ければ全て良しビックリマーク

4ブロック最高ビックリマーク みんなよく頑張りました合格
ちなみに我々親は応援のし過ぎでノドが痛いです(笑)