昨日は風にとって楽しい1日となりました
今 福岡で「ドラリオン」が公演されている最中です
ドラリオンが公演されている場所は我々の本拠地(笑)
その為 風の通う小学校もご招待され
2学年づつに別れ観に行っています
数年前「アレグリア」が来た時にも同じ場所で開催された為
その時もやっぱりご招待があり一帆が観に行ってます
昨日は風達3・4年生が観に行く日で
風は前日からワクワクしていました
帰って来た風は「凄かったよぉ~~~」 と興奮しまくりでした
そしてその夜は 毎年恒例の「提灯灯し」も行なわれる為
夜6時50分にお宮さんに集合
各町内の子供達が集まる為 子供達は「提灯灯し」そっちのけで(笑)
ワイワイ賑やかで あっちこっちで走りまわって楽しそう
夜こうやって集まる事って中々ないから
子供達のテンションは上がりまくり
母達もおしゃべりに花が咲きます
提灯灯しは1時間程で終了
提灯を撤収し 「さぁ~帰るよ・・・」と言っても
テンション上がりまくった子供達は
「え~まだ帰りたくない~ もっと遊びたい・・・」
昼間に集まって遊ぶのも楽しいけど
夜に集まると妙にワクワクしますよね
子供達の気持ちもわかるけど 明日は学校
そう言いつつも 母達のおしゃべりも中々つきず(笑)
その間子供達も仲良く遊び
20分くらいでさすがに解散(笑)
これからまた夏に向け
何やかやと校区の伝統行事が続くので
こうやって子供達が夜集まる機会も増えてきます
うちの校区はこういった伝統行事がけっこう多いんです
そのためか子供達も「ここに住んでて良かった」と言う子が多いです
そう言った伝統行事があるという事は子供達にとっても良い事だと思います
そういった行事がある事に子供達も集まり 子供会で縦の繋がりもしっかりでき
だからか 集まると学年関係なくみんな仲良く遊んでくれるんですよね!
うちの町内の子供会の子供達はみんな仲良しです
風にとって昨日は楽しい・楽しい~1日になったようです