我が家の風さんは左利き
サウスポーです
最近、ジュニアバレーでスパイクを打つ練習が始まりました。と言っても、まだフォームの練習ですが(笑)
スパイクを打つのにサウスポーは有利!
風の場合、左利きなんだけどボールを投げさすと右の方がコントロールがいい。
スパイクの練習を始める時もみんな右利きという事もあり、風も右で教えてもらっていたけど。
コーチに風が左利きと告げると「左の方が有利だけど、本人がやりやすい方で…」と言う事になり、とりあえず右打ちで練習してました。
今日も最後にスパイクの練習があり、いつものように右打ちで練習していると途中でコーチに呼ばれ何やら話してました。
?と思ってみていると、左打ちの練習を始める風。
最初はちょっと戸惑いながらぎこちない動きでしたが(笑)
その後は、左と右で交互にフォームの練習をしてました。
バレー経験ありの他のお母さんからも、「風ちゃん左で育てた方がいいよ…」と言われ。
後は風とコーチに任せるしかないか…と思いつつ…内心私も左打ちと思っていたりして(笑)
そういう当の本人は「両手で打てるようになりたい!」
北京五輪の世界予選をテレビで見ては「あの舞台(全日本)に立ってみたい?」と聞くと「うん!!」と答える風。
夢はデッカく!!
頑張って日本のサウスポーになってね(笑)
大きな野望になってます(笑)