私は地域委員をしている関係上
子供に危険性のある事件等があると
見守りパトロールの依頼が連絡網でまわってきます
実は 昨日もあったんです
新聞にも載ったらしいのですが
あるHPに
「福岡県内にある小学生を殺してやる」
という書き込みがあったらしいんです
それで急ぎ校長から地域委員に連絡が入り
こういう書き込みがあったので
それぞれの学年の子供の下校時にあわせて
見守りパトロールをしてほしい・・・と
風達3年生までは 集団登校になり
先生達が各方面に別れ 子供達につきそって帰ってくれました
上級生になると集団登校はなかったようですが
1人で帰らず友達と帰るようにとの事だったそうです
それが結局 子供の悪戯だったとわかったそうですが
また今日の午前中に連絡網がまわってきました
昨日の件は悪戯だったらしいけど
今日また 今度は直接警察に電話をかけてきて
「福岡市内の小学生を12時に殺す」と反抗予告をしてきたそうです」
と連絡がありました・・・
その時間帯に警察がパトカーでパトロールをしてくれるらしいのですが
また今日も子供たちの学年の下校時刻にあわせての見守りをお願いします
との連絡でした
今度のも また悪戯だと思いたいけど
悪戯にしては程があります
でも ほんとにそう思っている人がいるかもしれない・・・と
実際今の世の中 冗談が冗談ですまない事もあり
常識が常識ではなくなってるような気がするし・・・
そういう意味でほんとに怖いです
こういう事件って連鎖的に起こるし・・・
また当分続くのか・・・
全く困ったもんです(怒)