天気予報ずばり的中
「12月からは寒い日が・・・」って・・・
みごとに寒くなりました
昨日までの暖かさはいったい何だったのって感じです
今日からまたガソリン・灯油が値上がりすると聞いてたので
昨夜のうちに灯油を買いに走りました
早速今夜からストーブの出動かな
昨日 蒼の歯科検診に行って来ました
少し近所の歯医者で「無料歯科検診」というのをやってまして
幼稚園の歯科検診では「虫歯はありません」とお手紙をいただいておりましたが
あるお母さんから
「幼稚園の歯科検診はアテにならんよ・・・」と聞いていたし
いざ治療となっても 学校に入学する前のこの時期なら医療費もタダなので
今のうちにと思いまして(笑)
(歯医者は時間とお金がかかりすぎますから・・・)
歯を診てもらい X線写真も撮ってもらいました
初めて歯医者に行く蒼は 何故かウキウキ気分
「早く行こうよ~」と
行くと少し緊張はしていたけど 泣く事もなく嫌がる事もなく
すんなりと終わりました
やはり病院と名のつく場所に対しての免疫でしょうか
蒼は白衣を見ても全然怖がることなく
「ア~ンして」と言われると 「ア~ン」と大きな口を開け
「モシモシしようか」と言われると 自分からお腹を出します(笑)
(↑はもちろん内科の話ですが)
押さえつける事もなく
親としては手がかからず大変ありがたいです
結果 虫歯はありませんでした
ただ 上あごの発達が悪くこの先矯正する事になると思います
と言われました
これは3歳児検診の時にも同じ事を言われてたので
やっぱりか・・・と思いました
3歳児検診の時に言われたのは
「乳児期に栄養不足の子がなりやすい・・・・」と言われたんです
乳児期と言えば 蒼は抗がん剤の薬をバリバリ使っていた頃で
栄養を取るどころか 毎日嘔吐の繰り返しでしたので
その事を伝えると
「そういう事情でしたら・・・」と言われたのを今でも覚えておりまする
その時には 1度大学病院の歯科で相談したほうがいいですよと言われ
その事を主治医に話すと
「もう少し様子をみましょう・・・」と言われてました
この件もあり
今回歯科検診に連れて行こうと思った理由の一つです
次に外来に行った時に このことをM先生に相談してみようかな・・・
とりあえず 固い物をしっかりと噛ませて強いアゴを作らねば!
実は先日 旦那が親知らずを抜いて来ました
旦那にとっては初めての抜歯で
「親知らずは大変だよ~」「痛いよ~」と周りからさんざん脅かされ
(私もその1人ですが)
意を決して行きましたが・・・
10分くらいで終了したそうです
と言うのも 生えてきていた親知らずが素直に真っ直ぐに生えてきていた為
とっても簡単に抜く事ができたそうです
抜いた後も 熱や腫れ・痛みも出ることもなく
とっても順調!
私が親知らずを抜く事になったら・・・
きっと大変なんだろうな・・・
私も親知らずをしっかり4本持っている身
抜いた方がいいですよ・・・と言われてはいるものの・・・
今の所実害がないので そのままにしています
願わくばこのまま大人しく生えててほしい
親知らず
でした(笑)