子供 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

ふと 一帆が産まれた頃のことから色々と思いだしてました


一帆は色が白くて まつげも長く そのまつげの量も多く 

さらにそのまつげ くるんとキレイに上に上がってる(笑)

美容部員のお姉さんに「羨ましいぃ~」と言われたことあり(笑)

だからか しょっちゅう女の子に間違えられる赤ちゃんでした

ほんと可愛かったなぁ~ラブラブ


初めての子供という事もあり

しかも 念願だった男の子

(最初はどうしても男の子がほしかったので)


産まれた時には色々あったけど

(仮死状態で産まれてきて その日が峠だと言われました) 

その後 後遺症もなく 

一度死にかけた人間は強いと聞いたけど

ほんと病気知らずで 無事に成長してくれてます


初めての出産で↑のような経験をしちゃったんで

2人目を産むことは 正直怖くて

一人っ子はいやだったので もう1人欲しくはあるけど

また 一帆みたいになったら・・・と思うと

怖くて 怖くて・・・望むことができませんでした


そんな中 旦那が「おまえが怖いのなら 一帆1人でもいいよ・・・」と言ってくれた言葉で

2人目を産む決意ができました


そうなると 今度欲しいのは女の子女の子

一帆が3歳の時に 風を授かりました

でも 風を授かった時点で 今度はまた新たな?悩み??(笑)


とにかく 一帆が可愛くてしょうがなかった私

「この お腹の子供を一帆みたいに可愛がることができるのか・・・」と

今思えばバカみたいな悩みですが 

一時期 ほんとにそういう不安を持った事がありました


いざ産まれてみると 何でそんな不安を持ったのか?

あれはいわゆる「マタニティーブルー」だったのかな・・・と(笑)


風は色白の一帆とは違って 地黒さん(笑)

でも 一帆とは違った可愛さがありました

ここは やはり女の子でしょうか(笑)


成長するごとに可愛さが増してきます

一帆の失敗をふまえ 風はあまり手を焼きすぎずにしていたら

逞しい娘に育ってくれました(笑)


一帆と風 4歳違い

一帆がまだ幼稚園の頃までは

「風ちゃん 風ちゃん・・・」と呼んでいた

幼稚園の玄関で 行ってらっしゃいのチュッキスマークをしてたのに(笑)


でも なんやかんやいいながらも 

今でも仲の良い兄妹ではあります


蒼は・・・我が家の女王様です(笑)


蒼のことを書き始めると またまた長くなるし

蒼に関しては 過去にも書いてあるので今回は一帆と風の話という事で(笑)

でも いずれは蒼の事もきちんと書いてみようかな・・・と思っています

蒼が理解できる年齢になったら 

こういう病気で こんな治療を受けていたんだ・・・と言う事をわかってもらうために

ノート引っ張り出してこないと~(笑



昨日 幼稚園から手紙を持って帰りました


「こども絵画コンクール 表彰式のご案内」

えっはてなマーク ○○ 蒼様(保護者様)


・・・これって・・・え~と・・・佳作賞に入賞しました!?


え~~~ビックリ!!

幼稚園から応募していた

「もしも タイムマシーンがあったら、~おもいで・ゆめ・みらい~」

のテーマで書いた蒼の絵が入賞したようです


正直ビックリしました


今週の土曜日に表彰式があるので行って来ますニコニコ