頑張りました! | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

終業式も終わり 無事1学期終了ベル

一帆と風 それぞれ「通知表」を持って帰りましたドキドキ


まずは風が先に帰って来たので

「風 通知表は?」と聞くと

「え~・・・」と嫌そうな顔をしながら 「Cはないよ」と風w


見ると確かにCはなく 風にしてはこんなもんかなw

先生からは

「いつも元気に挙手して発表することができてます。新しい課題にも自分なりに工夫して考えてみようという姿勢

 もあります。プールでは頭まで水につけられるようになり、うれしそうでした。」

「友達の良かったところや頑張ってる姿を素直に受け入れ賞賛することのできる優しい子です。清掃活動や給食

 当番の仕事にも進んで取り組む事ができました。」

と お褒めの言葉をいただき学校での風の様子が想像できましたw


お次は一帆

「6年生になって全体的に成績は落ちてます・・・」と懇談会の時に先生から前もって聞いていたので

「どれどれ・・・」と見てみると・・・ 先生に聞いていたほどでもなく


特に毎度のごとく 算数と社会と理科は良く

苦手な国語も頑張ってました

全体的に見ても 飛びぬけてこれが悪い・・・と言うのもなく

頑張ってくれてました


先生からは

「大変努力家で、与えられた課題に最後まで一生懸命に取り組み、着実に理解していきました。発送が早い時に

 ケアレスミスをしがちですので、順々に考えるように指導しています。」 と・・・


読んでいて「ケアレスミス」で思わず苦笑いw

一帆は自分にとって簡単な問題になるほど

「簡単 簡単・・・」で初歩的なミスをおかしますw


今までも何度も同じ事を言われ続けています・・・まったくもぅ~~~


蒼も幼稚園無事 1学期終了

新しいお友達もたくさんでき しっかりH幼稚園の子になってますw

9月にある運動会に向けて練習も始まっています

2学期が始まると 毎日が運動会の練習1色となります

楽しみにしてるからね~運動会音譜



一帆 風そして蒼 

「1学期 よく頑張りました合格