寒い | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

いきなりの冬真っ只中、とっても寒いですガーンその寒い中、朝7時30分に家を出て今日は私も旦那と一緒に朝市に行ってきました。

国産牛肉・1kg、1000円。国産豚肉・1kg、580円。刺身用・鯖、150円。鰯・10尾、300円。赤卵・1パック、100円。

を買って来ました。今夜はまた、しめ鯖にしたいと思います。さっきさばいて今塩でしめてるところです。

そして、今夜のメインは「すき焼き」。

我が家ですき焼きするなんて一体何年ぶりだろうはてなマーク結婚して、1回だけしたきりのような気がする・・・。

我が家は、「水炊き」派なんです。だから、鍋と言えば旦那特性の「豚肉の水炊き」。博多と言えば、「鶏の水炊き」ですが。


旦那の作る水炊きは、まず豚肉を焼酎につけておくんです。それをまず肉だけ鍋で茹でて取り出します。(その時に、とことん灰汁を取り除きます。)その中に野菜や豆腐を入れ、お肉ものせ、肉を漬け込んでいた焼酎も入れます。

焼酎のせいで、野菜がめちゃ甘くなって美味しいですビックリマークちなみに使う焼酎は芋です。旦那が鹿児島出身の為、我が家は芋です音譜


いつもなら、「今夜は鍋だ。水炊きだ~」なんですが、先週見た「ケロロ軍曹」で「すき焼き」の話をやってまして、それを観た子供達が「うちでは、すき焼きしたことないね・・・」と。「何故、すき焼きをしないのか?」答えは簡単、私も旦那も水炊きの方が好きだから・・・ですが(笑)

たまには、すき焼きもいいか!?となり、子供達にとっては初めての家での「すき焼き」とあいなりました(笑)


とりあえずは、おやつの「みたらし団子」を作ってくるとしますお団子