最近、どうも午前中は身体がキツく調子悪いです。
昨日は旦那がいつもの「朝市」に出かけ、刺身用の鯖を2尾ゲット1尾、100円だったそうです。後、アサリ1kgと。
1尾を刺身に、1尾をしめ鯖にしました。これがまた、身が締まって、油がのってとっても美味しかったです
しめ鯖も初めて作ったのですが、大成功市販で買ってくるよりもまろやかで美味しい
これはまた買って来てもらって作らないとw毎週出てるらしいので。
あさり1kgは風と蒼が「食べる、食べる」バター焼きがあっと言う間になくなりましたwもちろん、私も参戦しですがw
そして、本日幼稚園にて恒例の「餅つき大会」が行われる予定なのですが・・・朝から
今まで一度も降ったことないのにな(私が知ってる限りでは)
果たして、今日は予定通りあるのかな?お相撲さんを呼んでの餅つき大会だから、雨天決行かな
朝、まりなちゃんにメールして聞いてみると「園の方からは何も聞いてないよ・・・」のお答え。
ただ、その時には雨が止む可能性が高いから・・・とまりなちゃんwそうね、我らが魔女のいる幼稚園だからw
とりあえず行くつもりではいるけれど・・・雨の降り具合が激しくなってきているのよね
こうなると、行くのがオックウになってくる。ひよこ組は自由参加だしね。どうしようかな・・・と決心が鈍ってくる私であります。
行って来ました。幼稚園。
行くとすぐに2階でお相撲さんとお相撲をとりました。男の子と女の子に別れて。
男の子はどうしていいのか分からないみたいで、消極的。女の子達はというと・・・積極的にお相撲さんに向かって行ってました。
ひよこ組さんはお餅つきはさせてはもらえませんでしたが、お餅はしっかり食べて帰って来ました
結局今年は雨止まなかったな。珍しく(笑)
行ったらまりなちゃんがいまして。白いコートを着てたからすぐにわかった(笑)
話してると早紀ちゃん達のクラスが呼ばれたのでひよこ組の教室に。
とりあえず、今年も無事「餅つき大会」終了です。