旦那どす。
今日は一帆とYOUはドームへ。我々(俺、風、蒼)はお留守番。なんとか勝ってもらいたい!
あとが無いぞっと・・・・
さて、いろんな方々に励まされております今日この頃ですが、
今回の件があってから、ほぼ毎日御参りをしている某神道教会の教会長さんのはなし・・・
「人は天地の恵みで”生かされている”のです。でも、最近は”自分の力で生きている”と思い込んでいる方が多すぎる。
だから、人に迷惑かけなきゃいいという風潮が強くなるんでしょうね。どんな形であれ、いろいろな人たちが自分に
関わってくれているから、生きていけているのに。食事でも、生産してくれる人、運ぶ人、作る人、関わってくれないと
口には入ってこない。そういう関わりというものを、大事にしたいですね。」
「人が生きていく上で、出来事は必ず”意味”があるはずです。宗教では、その事を”お導き”と言いますが、
娘さんの病気は確かに大変な事です。でも、だから分かった事、気付いた事、たくさんあるはずです。
それらを受け止め、前向きに生きて行く事があなたの生き方、ひいては娘さんの病気に”道”を示してくれるのでは
ないでしょうか?」
私は、宗教に染まる人間ではないと思ってます。
でも、いろいろと心当たりがあると思ってしまいます。
ここの教会長の子供さんも、病気にかかられ(K大病院だそうな・・・(;^_^A)、かなり危なかったそうな。
今では元気だそうです。それで、いろいろと具体的な話をしました。
普通に家族で毎日を過ごす
それが、いかに”奇跡”な事なのか。
しかし、病気になる事によって家庭が崩壊している方がいるのも現実。(離婚とか)
でも、それはその家族の姿勢の問題ではないか?まりなちゃんのコメントみたいに早紀ちゃんの事が
なかったら、まりなちゃんとこは離婚してたかもしれない。でも、病気が結束を生んだ。
一緒に闘っている子供達、家族の方々、ガンバロウ。
必ず、この頑張りに”意味”はある。”意味”がなくなる、”意味”を見出せないと負ける戦い・・・
そんな気がする。何をもってして”勝ち”とするのか、まだ、分からないけど、
とりあえずの勝利は、”生き延びる事”、”病気に負けない事”!!