今日もまた、というか。今日は旦那一人でドームに行っております
昨日はデーゲームの為、朝9時頃家を出て「いざ!ドームへ!!」
ファンクラブ優先入場は10時30分から。まだ時間に余裕がある為「ダグアウト」に行く。
行くとすぐに発売されたばかりの背番号入りピンクTシャツを発見。蒼のTシャツ(宗リンの)は厚手の生地の為、今売られているメッシュタイプと同じピンクTシャツを買うことに。それを横目で見ている風。でも、風はメッシュタイプのを新調したばかりのため、しょうがないので蒼用に買ったピンクユニフォームを風にまわすことになった。
これで風だけ4枚のユニフォームを持つことになった。
ホーム用・白、ビィジター用・黒、サードユニフォーム・黄色、ピンクユニフォームの計4枚。いずれは蒼にまわすことになるのだけれど(笑)
他に風は「宗りん」のポスターを買ってもらい、私は「あぶさん」のシールを買ってもらった。かっこよかったもので、ついつい(笑)一帆は、ホークスの大きなフラッグ(旗)を買ってもらいました。ドームで振る機会はおそらくないと思うが(笑)大きすぎて邪魔になる為。(身長158cmの私の首くらいまでくる高さです)
10時30分になってドーム内に入ると、ホークス選手の練習が観られます。
ちょうどライトスタンド前で投球練習をしていた投手陣和己、渚、和田、杉内、藤岡、篠原、そしてマットマン=的場君もストレッチしてまして。一帆と風は一番前にがぶり付き状態。私は自分の席からニコニコと渚を見物してました
旦那も前に行こうとしてたのでカメラを渡して、渚を撮ってもらうように(笑)
練習風景からいい物観れました
試合は先取点は取られたものの、田上選手の11球による粘り勝ちで、一気に逆転この時の、ライトスタンドは凄かったですよぉ~
ず~っと、「わっしょいコールを続けてましたから。」「
~わっしょい、わっしょい。
~ひでのり
(田上選手)」をずっとやってましたから。ヒットを打ってくれた時には、狂喜乱舞で周りの方たちとハイタッチしまくり(笑)この回の攻撃が終わった時にはみんな「いやぁ~良かった、良かった」と言いつつ、精魂尽き果てた様子(笑)この後にも、また「わっしょいコール」が出ましたが(笑)
このコールをしている間、気になるのか「オリックス」のセンター・村松選手(元・ホークス)が何度もライトスタンドを見てました。
懐かしかったのかな?昔はこの応援を受けていた村松選手としては。とにかく、何度も、何度も、ライトスタンドで応援している我々応援団を観てましたね。
試合も5-2で勝ち。久しぶりの花火を見て、2次会に突入。一帆がメガホン持って走りましたから(笑)
風は暑いと言って日陰で荷物の番をし、私と旦那も蒼を連れて参加。最初は蒼を抱っこしたままやってたんですが、蒼が下りて自分もやると言い出したので下ろす事にしましたが、次は「ズレータ」。みんな左右に飛び跳ねるんですよね。
大丈夫かな?と心配していた旦那と私を尻目に、蒼はしっかり周りにあわせて一緒に左右に飛び跳ねてました(笑)
その姿が可愛いやら、おかしいやら。蒼もまた、しっかり「ホークスファン」の道を歩んでおります(笑)
最初にも書きましたが、今日は旦那一人で行ってまして。ちょうど今試合が始まったとこです。
今頃ライトスタンドでメガホン振り回していることでしょう(笑)今日も勝ってくれるといいのですが。
ちなみに、今日も旦那を10時30分に間に合うように送って行って来ました。もちろんデジカメもたせて(笑)
昨日の試合で「勝ったら、私・18と風と蒼・52のタオルマフラーを買ってやる!」と宣言した旦那。試合終了後「ダグアウト」に行くが、入場制限がかけられ入れない。また今度・・・ということになり、今日買いに行ってくれた。が、私の渚はあったけど、宗りんと松中はすでに売り切れてなかった・・・と旦那からメールが入りました。
一帆の分は?と思われた方。さすがに城島はもうありませんから。彼は、やはり他の選手のグッズは興味ないようです。それに、先週の企画チケットでてに入れた、馬原のタオルがありますから。今一帆が狙ってるのは新しくなった、ホークスの帽子です。
(鷹の祭典で使われたやつ)あれを狙っている最中です(笑)
そして、私が密かに「買おうか、どうしようか?」悩んでいる物。「2006 応援パフォーマンス DVD」悩んでます。
新しく出始めてる選手のがわかんないんですよね。ドームに行くたび、どうしようか悩んでしまいます(笑)周りの人のを見て覚えればいいことなんですがね(笑)
さてさて。ホークス、今期初の5連勝なるか
一帆です。
今先ほど試合が終わりました。
結果は3-3で延長12回の引き分けになりました。
9回の表にガルシアに2ランホームランを打たれたときは負けるんじゃないのかと思いました。
でも、その裏にホークスが2点を取ることができて良かったです。
ということでホークスの5連勝はお預けになりました。
でも、明後日からの対戦カードが楽天で、第1戦目の先発投手が新垣なので絶対に勝って初の5連勝だ
<旦那のひとりごと>
只今帰還いたしました・・・。
サヨナラのチャンスはあったのに、9回、10回、11回、12回と。
まぁ、負けなかったということでよしとしましょう。
いや~わっしょいコールを何回したでしょう。ヘイヘイコールも何回したでしょう。
勝てませんでしたがスッキリストレス解消!!てな感じです。
帰ってきたら、Tシャツに塩が吹いてました
でも、ひと言・・・信彦!ズレータ!なにやっとんじゃい!!
お前達が1本打ってれば勝てたとに~~!!